オムレツの中にシーチキン&コーンとベイクドオーツを入れました。
トッピングにもベイクドオーツを使用し、食感の違いをお楽しみください。
シーチキン&コーンとオーツの具沢山オムレツ

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)507kcal
材料(1人分)
-
1袋
-
1/2袋
-
カルビー ベイクドオーツオリジナル
30g
-
卵
2個
-
牛乳
大さじ1
-
塩、こしょう
各少々
-
バター
10g
※お好みのシーチキンでもつくれます。
※お好みのベイクドオーツでもつくれます。
つくりかた
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を加えてよく混ぜます。
-
2
①にシーチキン(油ごと)、汁けをきったシャキッと!コーン、ベイクドオーツ(20g)を入れ、塩、こしょうで味をととのえ、軽く混ぜ合わせます。
-
3
バターを熱したフライパンに②を流し入れ、オムレツにします。残りのベイクドオーツをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
丸ごと玉ねぎのシーチキン詰めオーブン焼き
オーブンでじんわり焼かれた玉ねぎは、甘みがぐっと増してジューシー。やさしい味わいのシーチキンだねで旨みも倍増♪
-
メスティンで!パスタソースで簡単炊き込みご飯
味付けはパスタソースだけ!簡単に炊き込みご飯ができます。
-
汁なし黒ごま担々風うどん
黒ごまを使用した汁なし担々うどん。濃厚なタレにシーチキンを加えるので、辛みの中に旨みがあります。
卵黄を絡めれば、マイルドな味わいに。 -
悪魔のシーチキンうどん
めんつゆ、揚げ玉、青のりをご飯に混ぜ込んだ「悪魔のおにぎり」をうどんにアレンジしました。
シーチキンの旨みも加わって、ついつい食べ過ぎてしまう悪魔的な美味しさです。