シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。きくらげの食感が楽しく、ごまの香りが食欲をそそります。
きくらげ人参しりしり

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)147kcal
※きくらげを戻す時間は除く
材料(2人分)
-
1缶
-
きくらげ(乾)
12g
-
にんじん
中1/4本
-
A 砂糖
小さじ1/2
-
A しょうゆ
小さじ1/2
-
A 鶏がらスープの素
小さじ1/2
-
A 塩、こしょう
各少々
-
ごま油
小さじ1
-
青じそ
適宜
つくりかた
-
1
きくらげは水で戻し、石づきを取って細切りにします。にんじんも細切りにします。
-
2
フライパンにシーチキンマイルドを油ごと入れ、①を加えて火にかけ炒めます。
-
3
にAを加え、味が馴染んだら、最後にごま油を回しかけ軽く混ぜ合わせます。
-
4
器に盛り付け、お好みでせん切りにした青じそを散らします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ
シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。 -
シーチキンとほうれん草のおみそ汁
シーチキンの旨みたっぷりのおみそ汁です。ほうれん草と卵は相性抜群。
-
シーチキンとトマトのサラダそうめん
シーチキンとトマト、めんつゆの相性が抜群!
-
シーチキンの冷や汁
シーチキンを使って、冷や汁を簡単&おいしく!だしいらずなのに、混ぜるだけで旨みもしっかり。ご飯にかけたり、そうめんやうどんと合わせても◎