毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンとトマト、めんつゆの相性が抜群!

シーチキンとトマトのサラダそうめん

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    607kcal

※湯を沸かす時間、冷蔵庫で冷やすは時間は除く

材料(2人分)

  • シーチキンマイルド(70g)

    1缶

  • トマト

    中2個

  • 青じそ

    5枚

  • そうめん(乾)

    3束

  • オリーブ油

    大さじ3

  • めんつゆ(3倍濃縮)

    大さじ4と1/2

  • 塩、こしょう

    各少々

つくりかた

  1. 1

    トマトは皮を湯むきしてへたを取り、粗く刻みます。青じそは細切りにします。

  2. 2

    ボウルに油をきったシーチキンマイルド、①を入れて、オリーブ油、めんつゆであえます。塩、こしょうで味をととのえ、冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    そうめんをゆでてざるにあげ、冷水でしめてから水けをきります。

  4. 4

    器に③を盛り、②をかけます。

このレシピを見た人にオススメ

  • きくらげ人参しりしり
    きくらげ人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。きくらげの食感が楽しく、ごまの香りが食欲をそそります。

  • シーチキンとコーンのポテトサラダ
    シーチキンとコーンのポテトサラダ

    子供から大人まで大人気のポテトサラダにシーチキンを加えておいしさアップ。
    フレンチドレッシングを加えて、さわやかに仕上げました。

  • シーチキンマヨカレー冷やしつけうどん
    シーチキンマヨカレー冷やしつけうどん

    カレー風味のシーチキンマヨネーズをつけ汁にアレンジしました。コクのあるつけ汁につるつるの冷やしうどんが良く合う、夏においしいメニューです。

  • 人参しりしりシーチキン
    人参しりしりシーチキン

    シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。
    人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。

ソーシャルメディア アカウント一覧