毎日の食卓に はごろもレシピ

お子様の大好きなスパゲッティにごぼうを入れて、野菜をおいしく食べられるスパゲッティに仕上げました。

シーチキンとごぼうのきんぴら風スパゲッティ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    693kcal

材料(2人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適量(分量外)を加え、ポポロスパをゆでます。

  2. 2

    ごぼうは皮をこそげ、5cm長さのせん切りにし、水にさらしてアクをぬき、水けをきっておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、②を炒めます。全体に油が回ったら、A を入れて水分が半分程度になるまで炒め煮します。

  4. 4

    ③にシーチキンマイルド(油ごと)と汁けをきったシャキッとコーン、①を入れ、全体を混ぜながら汁けがなくなるまで炒めます。

  5. 5

    塩、こしょうで味をととのえ、器に盛り、サラきざみを添えます。お好みで小口切りにした小ねぎを散らします。

このレシピを見た人にオススメ

  • のりだくナムルの卵かけご飯
    のりだくナムルの卵かけご飯

    ごま油、にんにくを絡めたサラきざみをたっぷりご飯にのせて。さらに卵ものせて風味豊かな卵かけご飯にしました。

  • かつのりサラダそうめん
    かつのりサラダそうめん

    花かつおとサラきざみをかけるだけでおいしくなる!夏だ!メンだ!夏メンかつのりサラダ

  • コーンバターしょうゆごはん
    コーンバターしょうゆごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    バターとコーンの相性抜群の簡単レシピです。コーンの美味しさが一番引き立ちます。小腹がすいた時、忙しい時、夜食など、サッと作れます。温かいご飯にバターをのせ、余熱で溶けるバターの香りも楽しみながらお召し上がりください。

  • 枝豆のパスタ
    枝豆のパスタ

    豆と野菜両方の栄養素を持った枝豆は、大豆と同様に栄養価が高い野菜です。
    サラきざみの香りがきいた、夏のスタミナ不足解消メニューです。

  • コーンエッグ冷やし中華
    コーンエッグ冷やし中華

    コーンを入れた薄焼きたまごを作り、冷やし中華にトッピングしました。コーンの旨みを逃さずお子様も食べやすいよう仕上げました。

  • オムナポリタン
    オムナポリタン

    ご家族でたっぷり召し上がれる大皿パスタ。バターがきいたナポリタンにふんわりスクランブルエッグをのせるだけ。

  • サラスパのかつのりサラダ
    サラスパのかつのりサラダ

    焙炒ソフト削りとサラきざみをたっぷりかけたサラスパサラダ。野菜はご家庭にあるもので作ってもおいしく召し上がれます。

  • トマたまベーコンスパゲッティ
    トマたまベーコンスパゲッティ

    子供が大好きなスクランブルエッグを、スパゲッティでアレンジしました。トマトとベーコンが入って彩り豊かなおいしいスパゲッティが簡単に出来ます。

ソーシャルメディア アカウント一覧