ライスコロッケはイタリア定番のお惣菜。
作り方はとても簡単ですからぜひ一度チャレンジを。
シーチキンのライスコロッケ

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)367kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
2パック(200g)
-
パセリ(みじん切り)
大さじ1
-
ピザ用チーズ
50g
-
おろしにんにく
少々
-
塩
小さじ1/3
-
粗びき黒こしょう
少々
-
小麦粉、卵、パン粉
適量
-
揚げ油
適量
※お好みのシーチキンでもつくれます。
つくりかた
-
1
パパッとライスは電子レンジ(500W)で2分加熱します。温かいご飯に、油をきったシーチキンマイルド、パセリ、ピザ用チーズ、にんにく、塩、黒こしょうを加えて混ぜ合わせます。
-
2
①を8等分にして丸め、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけます。
-
3
中温(170~180℃)の揚げ油できつね色に揚げます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ
シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。 -
無限シーチキンマヨ大根
大根を水きりして、後は混ぜるだけの簡単レシピ!
シーチキンとマヨネーズの最強組み合わせに食べ応えのある大根を加えました。副菜やおつまみにも。 -
いわしとひじきの梅チャーハン(備えレシピ)
下ごしらえなく簡単!しょうゆ味のいわし煮と相性のよい梅干しとご飯を炒めて5分で完成。ひじき入りで栄養も満点!
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、フライパンに入れて炒め合わせるだけ。洗い物を極限まで少なくした楽うまチャーハンです。お好みの健康シリーズ(パウチ)を使用しても、おいしく召し上がれます。 -
シーチキンとトマトのサラダそうめん
シーチキンとトマト、めんつゆの相性が抜群!