かつお節と塩で食べる、新感覚のサラダです。
揚げた野菜の香ばしさと、かつお節の旨みついつい手が出るおいしさです。
和風フライド野菜サラダ

- 
							調理
 時間20分 
- 
							エネルギー
 (1人分)151kcal 
材料(4人分)
- 
								里いも 4個 
- 
								長いも 150g 
- 
								れんこん 100g 
- 
								揚げ油 適量 
- 
								
								2袋 
- 
								A 塩 3g 
- 
								ベビーリーフ 1パック 
つくりかた
- 
								1里いもは洗って皮をむき、6~8等分のくし型に切ります。長いもは皮をむいて1cmの厚さに切ります。れんこんは皮をむき、3mm程度の薄切りにします。ベビーリーフは洗ってよく水けをきっておきます。 
- 
								2ビニール袋に A を入れ、ビニール袋を揉むようにしながら、かつおパックはごろも舞と塩をよく混ぜ合わせます。 
- 
								3フライパンに深さ2cm程度の油を熱し、里いも、長いも、れんこんをそれぞれ中温の油で色づくまでじっくり揚げ、よく油をきります。 
- 
								4ボウルに②と③を入れ、全体をよく混ぜ合わせます。 
- 
								5器にベビーリーフを敷き、④を盛ります。 
このレシピを見た人にオススメ
- 
						
							
							 シーチキンで魚介つけうどんかつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。 
 つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。
- 
						
							
							 シーチキンで!レンチンふわふわお好み焼き風ふわっとろっ食感!小麦粉を使わず豆腐で作る生地は、食べ応えしっかり。ランチにもピッタリです。 
- 
						
							
							 勝つおむすび古くから日本人に親しまれてきた「かつお節」。戦国時代にはかつお節に「勝男武士」という字をあてがい、縁起かつぎの品や戦勝祝いに用いたといわれており、現在でも縁起物として扱われています。かつお節たっぷりのおむすびで、勝って努力が実を結びますように! 
- 
						
							
							 コーンとクリームチーズのごはんコーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。 
 クリームチーズとかつお節をコーンに混ぜて、しょうゆで味付けするだけです。チーズとかつお節は相性がよく、旨みを引き立たせます。コーンの彩りも加わって見た目もかわいらしいご飯レシピです。
 
			












