もやしときのこのサラダ

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)37kcal
材料(4人分)
-
もやし
1袋(200g)
-
貝割れ大根
ひとつまみ
-
えのきだけ
50g
-
生しいたけ
4個
-
エリンギ
1本
-
サラダ油
小さじ1
-
2袋
つくりかた
-
1
もやしはひげ根を取り、1分ほどゆで、水けをよくきり、貝割れと混ぜます。
-
2
きのこ類は石づきを取り、一口大に切ってサラダ油を熱したフライパンで軽く炒めます。
-
3
①、②を混ぜ、皿に盛り付け、かつおパックはごろも舞をのせます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンで魚介つけうどん
かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。 -
シーチキン焼きそば
-
ぶしだく!あんかけそば
だしをとる手間いらず!かつお節入りの旨みたっぷりあんかけつゆで食べるそばです。
-
止まらぬ旨さ!悪魔のTKH(たまごかけひやむぎ)
たまごとひやむぎを合わせて、その名も悪魔のTKH!たまごの濃厚な味わい、サクサクの揚げ玉の食感、シーチキンの旨み、アクセントの紅しょうがが一体となった、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさです。