毎日の食卓に はごろもレシピ

ピーマンにシーチキンと調味料の旨みがしみ込んだおいしさたっぷり、お手軽メニューです。

シーチキンの無限ピーマン

  • 調理
    時間

    5

  • エネルギー
    (1人分)

    80kcal

材料(2人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種をとり、約5mm幅の細切りにし、ボウルに入れます。

  2. 2

    ①にシーチキンSmile Lフレーク、鶏ガラスープの素、粗びき黒こしょうを加えてよく混ぜ合わせ、耐熱容器に入れます。

  3. 3

    ラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱後、ラップをはずし、焙炒ソフト削り はごろも舞をトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • ソーミンチャンプルー
    ソーミンチャンプルー

    沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。

  • のり雑煮
    のり雑煮

    お正月料理で疲れたお腹に、のりで作った雑煮を是非お試し下さい。温かいのりの風味とサラかつおの香りが、ホッとさせてくれる一品です。

  • 餅クルトンの和風シーザーサラダ
    餅クルトンの和風シーザーサラダ

    おもちを揚げてクルトン風にしました。お正月に残ってしまったお餅やかまぼこは、サラダ具材としても大活躍です!

  • カリカリおかかの菜の花お浸し
    カリカリおかかの菜の花お浸し

    菜の花など、春が旬のいろいろな青菜をお楽しみ下さい。

ソーシャルメディア アカウント一覧