毎日の食卓に はごろもレシピ

ピーマンにシーチキンと調味料の旨みがしみ込んだおいしさたっぷり、お手軽メニューです。

シーチキンの無限ピーマン

  • 調理
    時間

    5

  • エネルギー
    (1人分)

    80kcal

材料(2人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種をとり、約5mm幅の細切りにし、ボウルに入れます。

  2. 2

    ①にシーチキンSmile Lフレーク、鶏ガラスープの素、粗びき黒こしょうを加えてよく混ぜ合わせ、耐熱容器に入れます。

  3. 3

    ラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱後、ラップをはずし、焙炒ソフト削り はごろも舞をトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • はごろも煮とねぎのユッケ風
    はごろも煮とねぎのユッケ風

    はごろも煮にごま油などを加えてアレンジしました。そのままでもお召し上がり頂けますが、ご飯や豆腐などにトッピングしてもOKです。

  • はごろも舞&はごろも煮のほうれん草あえ
    はごろも舞&はごろも煮のほうれん草あえ

    はごろも舞&はごろも煮を使った簡単レシピ
    材料をあえて、味付けははごろも煮を入れるだけ!甘辛いはごろも煮のうまみがほうれん草によくあいます。食感のアクセントにれんこんが入っています。

  • はごろも舞&はごろも煮の卵炒め
    はごろも舞&はごろも煮の卵炒め

    はごろも舞&はごろも煮を使った簡単レシピ
    材料を炒めて、味付けははごろも煮を入れるだけ!甘辛いはごろも煮のうまみが卵炒めによくあいます。

  • 餅クルトンの和風シーザーサラダ
    餅クルトンの和風シーザーサラダ

    おもちを揚げてクルトン風にしました。お正月に残ってしまったお餅やかまぼこは、サラダ具材としても大活躍です!

ソーシャルメディア アカウント一覧