毎日の食卓に はごろもレシピ

野菜をおいしくシーチキン 具だくさんのいっしょにサラダ

シーチキンと彩り野菜のチョップドサラダ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    375kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    沸騰したお湯にサラマカ5を入れ、ゆであがり1分前になったら、グリーンアスパラガス、さやいんげんを入れます。ゆであがったら湯をきり、冷水でしめてから水けをきります。グリーンアスパラガス、さやいんげんは小さく切ります。

  2. 2

    プチトマト、アボカドは小さく切り、Home Cooking うずらの卵(国産)は半分に切り、わかめ(乾)は水で戻し小さく切ります。

  3. 3

    ボウルに①、②、シーチキンSmile Lフレーク、汁けをきったHome Cooking シャキッと!コーンを混ぜあわせマヨネーズであえ、塩、こしょうで味をととのえ器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • バンバンジーサラダ
    バンバンジーサラダ

    大人気のバンバンジーサラダをぜひご家庭で。
    野菜を切って、Home Cooking とりささみをトッピングするだけでおいしいバンバンジーサラダが出来上がります。

  • ひじきとうずらの卵のフライパンでチキンローフ
    ひじきとうずらの卵のフライパンでチキンローフ

    ひじきとうずらの卵がたっぷり入った、フライパンで作るチキンローフです。
    鶏肉と相性のよいチーズを練りこみました。

  • はごろも煮のとろろそば
    はごろも煮のとろろそば

    暑い夏にぴったりの冷製とろろそばです。はごろも煮の甘辛さが、そばととろろによく絡みいつもとは一味違う“とろろそば”が楽しめます。

  • わくわくかざり稲荷ずし
    わくわくかざり稲荷ずし

    秋の行楽シーズン到来!思い出作りに楽しさいっぱいの手作り弁当をどうぞ。

ソーシャルメディア アカウント一覧