毎日の食卓に はごろもレシピ

相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。

シーチキンとキムチのおみそ汁

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    328kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • にんにく(みじん切り)

    1/2片

  • キムチ

    80g

  • 長ねぎ

    1/2本

  • 300ml

  • 絹ごし豆腐

    1/4丁

  • 味噌

    大さじ1~2

  • 2個

※味噌の量はお好みで調整してください。

つくりかた

  1. 1

    鍋にシーチキンの油、にんにく、斜め切りにした長ねぎを加え火にかけ炒めます。

  2. 2

    長ねぎがしんなりしたらキムチを加えて1分程度炒め、水を加え煮立たせます。

  3. 3

    シーチキン、食べやすい大きさに切った豆腐を加え、ひと煮立ちさせて味噌を溶き入れ、卵を割り落とします。

  4. 4

    卵をお好みの固さになるまで煮て、器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンとブロッコリーのコク旨サラダ
    シーチキンとブロッコリーのコク旨サラダ

    シーチキンの旨みとマヨネーズのコクが合わさった彩り豊かなサラダです。

  • シーチキン焼き
    シーチキン焼き

    シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。
    生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。
    おやつやおつまみにも。

  • シーチキン回鍋肉
    シーチキン回鍋肉

    お肉が定番の回鍋肉を食べごたえのあるシーチキンでアレンジしました。魚のおいしさが野菜と合わさって美味!

  • シーチキン麻婆豆腐
    シーチキン麻婆豆腐

    シーチキンの旨みは、お肉に負けないおいしさ。ゴロッとかたまりをたっぷり入れた麻婆豆腐は食べごたえも十分です。

ソーシャルメディア アカウント一覧