毎日の食卓に はごろもレシピ

相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。

シーチキンとキムチのおみそ汁

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    328kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • にんにく(みじん切り)

    1/2片

  • キムチ

    80g

  • 長ねぎ

    1/2本

  • 300ml

  • 絹ごし豆腐

    1/4丁

  • 味噌

    大さじ1~2

  • 2個

※味噌の量はお好みで調整してください。

つくりかた

  1. 1

    鍋にシーチキンの油、にんにく、斜め切りにした長ねぎを加え火にかけ炒めます。

  2. 2

    長ねぎがしんなりしたらキムチを加えて1分程度炒め、水を加え煮立たせます。

  3. 3

    シーチキン、食べやすい大きさに切った豆腐を加え、ひと煮立ちさせて味噌を溶き入れ、卵を割り落とします。

  4. 4

    卵をお好みの固さになるまで煮て、器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンとかぼちゃの具沢山おみそ汁
    シーチキンとかぼちゃの具沢山おみそ汁

    シーチキンの旨みでだし要らず!ホクホクかぼちゃの甘みと野菜の旨みが溶けだした優しい味わいの具沢山おみそ汁です。

  • シーチキンのけんちん汁
    シーチキンのけんちん汁

    大きめのシーチキンがたっぷり入った、具だくさんのけんちん汁。シーチキンの旨みでだし要らず!味付けはしょうゆだけなのに、奥行きのある味わいです。たくさんの野菜が食べられ、体も温まります。

  • シーチキンと野菜の炊き込みご飯
    シーチキンと野菜の炊き込みご飯

    シーチキンと野菜の旨みを詰め込んだ炊き込みご飯。シーチキンは油も加えて、そのおいしさを存分にいただきます。

  • シーチキントマトちゃんこ
    シーチキントマトちゃんこ

    シーチキンとたっぷり野菜、ソーセージも入った、具だくさんなトマト味の洋風ちゃんこ鍋。栄養満点!体も温まります。

ソーシャルメディア アカウント一覧