シーチキンと野菜の旨みを詰め込んだ炊き込みご飯。シーチキンは油も加えて、そのおいしさを存分にいただきます。
シーチキンと野菜の炊き込みご飯

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)394kcal
※米をざるにあげておく時間、米を炊く時間は除く
材料(4人分)
-
1缶
-
米
2合
-
にんじん
中1/2本
-
ごぼう
1/4本
-
しめじ
1パック
-
さやえんどう
適量
-
A しょうゆ
大さじ2
-
A みりん
大さじ2
-
A 塩
小さじ1/4
-
A 水
420ml
※お好みのシーチキンでもつくれます。
つくりかた
-
1
米はといでざるにあげておきます。
-
2
にんじんとごぼうはせん切りにします。しめじは石づきを取り除き、小房に分けます。
-
3
炊飯器に米と A の材料を入れて軽く混ぜ、②とシーチキンを油ごとを入れ、通常通りに炊きあげます。
-
4
ご飯が炊きあがったら全体を混ぜ合わせ、器に盛ります。お好みで、ゆでてせん切りにしたさやえんどうを添えてもおいしく召し上がれます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンと白菜の具沢山おみそ汁
旬の白菜をたっぷり使った具沢山おみそ汁です。
-
シーチキンとゴルゴンゾーラの餃子の皮ピザ
餃子の皮を生地にしたお手軽ピザ。シーチキンの旨みとチーズの塩気、はちみつのコクのある甘みが絶妙!くせになる味です♪
-
シーチキンとチンゲン菜のクリーム煮
シーチキンと牛乳で簡単!冬の定番クリーム煮です。シャキシャキのチンゲン菜がみずみずしい!しょうがを効かせて和風味に。
-
シーチキンのじゃがバタコーンおみそ汁
バター入りなので、まろやかで濃厚な味わいになります。洋風料理にも合うおみそ汁です。