毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンの旨みでだし要らず!ホクホクかぼちゃの甘みと野菜の旨みが溶けだした優しい味わいの具沢山おみそ汁です。

シーチキンとかぼちゃの具沢山おみそ汁

  • 調理時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    281kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • かぼちゃ

    150g

  • にんじん

    中1/4本

  • だいこん

    2cm厚さ

  • しめじ

    1/2パック

  • 長ねぎ

    1/4本

  • 300ml

  • 味噌(お好みのもの)

    大さじ1強

つくりかた

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り、厚さ8㎜の薄切りにして、さらに一口大に切ります。にんじん、大根は皮をむき5㎜厚さのいちょう切りにします。しめじは石づきをとり小房に分け、長ねぎは斜め切りにします。

  2. 2

    鍋にシーチキンの油、にんじん、大根、しめじを入れ中火にかけ、しめじがしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    ②に水を加え、沸騰したらかぼちゃ、長ねぎを加え、かぼちゃが柔らかくなったらシーチキンを加えます。

  4. 4

    味噌を溶き入れ、ひと煮立ちしたら器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン炒め煮大根
    シーチキン炒め煮大根

    材料も作り方もとってもシンプル!シーチキンの旨みを吸った大根がおいしいご飯が進むおかずです。

  • 満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁
    満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁

    これ1杯で大満足!栄養バランスも◎のお味噌汁です。
    シーチキンの旨みたっぷりでだし要らず!

  • シーチキンと野菜のマリネサラダ
    シーチキンと野菜のマリネサラダ

    酢とレモンを効かせたマリネ液にシーチキンと野菜を漬け込みました。さっぱりとした味わいで野菜がたくさん食べられる大満足のサラダです。

  • 野菜をおいしくシーチキンパンケーキ
    野菜をおいしくシーチキンパンケーキ

    市販のホットケーキミックスに、シーチキンとすりおろしたにんじんを混ぜて焼き上げます。
    食べるシーンに合わせて、厚さを変えて焼いてもいいですね。忙しい朝は薄く焼き、おやつには厚めに焼いて大判焼き風に。

ソーシャルメディア アカウント一覧