お好み焼き

- 
							調理
時間25分
 - 
							エネルギー
(1人分)458kcal
 
材料(4人分)
- 
								
長いも
380g
 - 
								
								
120ml
 - 
								
小麦粉
120g
 - 
								
卵
4個
 - 
								
キャベツ
1/4個
 - 
								
長ねぎ
1本
 - 
								
豚肉(薄切り)
160g
 - 
								
いか(生)
1/2ぱい
 - 
								
さくらえび
適量
 - 
								
紅しょうが
適量
 - 
								
サラダ油
適量
 - 
								
A 青のり
適量
 - 
								
A ソース
適量
 - 
								
								
適量
 - 
								
A マヨネーズ
適量
 
つくりかた
- 
								1
長いもはすりおろし、だし汁、小麦粉、卵と混ぜます。
 - 
								2
キャベツはせん切りに、長ねぎは小口切りに、豚肉、いかは食べやすい大きさに切ります。
 - 
								3
①に②とさくらえび、紅しょうがを混ぜ、温めたホットプレートにサラダ油をひき、具を混ぜた生地を流し込み両面焼きます。
 - 
								4
お皿にのせ、お好みのトッピング A を適量のせます。
 
このレシピを見た人にオススメ
- 
						
							
							

かつのりサラダそうめん
花かつおとサラきざみをかけるだけでおいしくなる!夏だ!メンだ!夏メンかつのりサラダ
 - 
						
							
							

フーチャンプルー
沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。
 - 
						
							
							

クーブイリチー
「クーブ」は昆布、「イリチー」は炒め物のことを指す沖縄の家庭料理です。だしをしっかりとることでさらに旨みたっぷりのクーブイリチーに仕上がります。
 - 
						
							
							

シーチキンと大根のかつのりサラダ
 
			










