毎日の食卓に はごろもレシピ

彩りがきれいなパプリカを使ったメニューです。
パーティー料理にどうぞ。

シーチキンのミニドリア

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    161kcal

材料(4人分)

※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。

つくりかた

  1. 1

    赤パプリカ、ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除きます。

  2. 2

    ボウルにパパッとライスとシーチキン(油ごと)を入れ軽く混ぜます。さらに、塩、こしょうをして混ぜ合わせます。

  3. 3

    ①に②を詰め、赤パプリカ、ピーマンに4等分に切ったスライスチーズをのせます。

  4. 4

    トースターで約10分、チーズに焦げ目がつくまで焼いて器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン和え麺
    シーチキン和え麺

    シンプルなお料理こそシーチキンの旨みが引き立ちます。きゅうりとねぎをたっぷり使い暑い夏もさっぱりと食べられる和え麺に仕上げました。しょうゆと隠し味のオイスターソースの旨みダレをうどんによくからめてお召し上がりください。

  • ピーマンしりしりシーチキン
    ピーマンしりしりシーチキン

    シーチキンとピーマンの手軽に出来る炒めもの。
    ピーマンに含まれているビタミンCは熱しても壊れにくく、ビタミンAは油で調理することで吸収率がアップ。

  • 野菜たっぷりのシーチキン餃子
    野菜たっぷりのシーチキン餃子

    シーチキンと野菜で作る餃子です。
    野菜の甘みとシーチキンの旨みがぎっしり詰まっています。
    シーチキンなので火の通りを気にせず、簡単に作れます。

  • シーチキンとトマトのかつのりサラダ
    シーチキンとトマトのかつのりサラダ

ソーシャルメディア アカウント一覧