シーチキンとトマトのかつのりサラダ

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)218kcal
材料(4人分)
-
1缶
-
8g
-
3g
-
トマト
中4個
-
黄パプリカ
1/2個
-
(または黄プチトマト
3個
-
レタス
2枚
-
枝豆
適量
-
A オリーブ油
大さじ4
-
A 酢
大さじ2
-
A レモン汁
小さじ2
-
A おろしにんにく
適量
-
A 塩、こしょう
各少々
-
つくりかた
-
1
トマト、黄パプリカは食べやすい大きさに切り、レタスはちぎっておきます。
-
2
枝豆をむき、①と混ぜ合わせ器に盛ります。
-
3
混ぜておいた A をかけ、油をきったシーチキン、焙炒ソフト削り、サラきざみをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンごはん(混ぜごはんの具)
福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。 -
お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)
ポリ袋で簡単!シーチキンとホットケーキミックスと水を混ぜて鍋でお湯ポチャ。難しいこと一切ナシ!おやつにも重宝します♪
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどなし!袋から出してちぎって食べれば、皿もナイフも入りません。子供といっしょに作っても楽しいです。 -
シーチキンで魚介つけうどん
かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。 -
トマトたっぷりマカロニ
トマトをたっぷり使用した温かいマカロニメニューです。シーチキンがアクセント。