ケランマリは溶き卵と小さく切った野菜などを混ぜて作る韓国の卵焼きです。シーチキンと野菜を加え、彩り豊かな一品に仕上げました。
ケランマリ(韓国風玉子焼き)

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)263kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
にんじん
中1/3本
-
小ねぎ
4本
-
卵
3個
-
塩
ひとつまみ
-
サラダ油
小さじ1
つくりかた
-
1
にんじんは5㎜角に、小ねぎは小口切りにします。
-
2
フライパンにシーチキンの油、①の野菜を入れて火にかけ、にんじんがしんなりするまで炒め取り出します。フライパンはペーパータオル等できれいにしておきます。
-
3
ボウルに卵を割りほぐし、粗熱をとった②、シーチキン、塩を加えよく混ぜます。
-
4
②のフライパンにサラダ油を熱し、③を1/3量流し入れ、卵がやや固まってきたら向こうから手前へ卵を巻きます。空いたところにペーパータオルでサラダ油を薄く塗り、巻いた卵を向こう側に寄せ、同様に2回繰り返し、巻き終わりをしっかりと焼きます。
-
5
フライパンから取り出し、食べやすい大きさに切り、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンのじゅーしいー
沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。
油ごと使えば、旨みUP -
シーチキンのカスクート
-
シーチキンとたっぷり野菜のサンドイッチ
野菜をたっぷり使ったボリュームのあるサンドイッチです。
-
シーチキンごはん(混ぜごはんの具)
福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。