ケランマリは溶き卵と小さく切った野菜などを混ぜて作る韓国の卵焼きです。シーチキンと野菜を加え、彩り豊かな一品に仕上げました。
ケランマリ(韓国風玉子焼き)

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)263kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
にんじん
中1/3本
-
小ねぎ
4本
-
卵
3個
-
塩
ひとつまみ
-
サラダ油
小さじ1
つくりかた
-
1
にんじんは5㎜角に、小ねぎは小口切りにします。
-
2
フライパンにシーチキンの油、①の野菜を入れて火にかけ、にんじんがしんなりするまで炒め取り出します。フライパンはペーパータオル等できれいにしておきます。
-
3
ボウルに卵を割りほぐし、粗熱をとった②、シーチキン、塩を加えよく混ぜます。
-
4
②のフライパンにサラダ油を熱し、③を1/3量流し入れ、卵がやや固まってきたら向こうから手前へ卵を巻きます。空いたところにペーパータオルでサラダ油を薄く塗り、巻いた卵を向こう側に寄せ、同様に2回繰り返し、巻き終わりをしっかりと焼きます。
-
5
フライパンから取り出し、食べやすい大きさに切り、器に盛ります。
このレシピを見た人にオススメ
-
フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。
-
シーチキンとたけのこの炊き込みご飯
シャキシャキした食感のたけのこに、シーチキンの旨みとしょうがの香りで食欲がわく1品です。
-
シーチキンのイタリアンサラダ(備えレシピ)
ポリ袋に材料を入れて混ぜるだけ。切り干し大根をトマトジュースで戻すことで、栄養もたっぷり◎さっぱりいただける一品です!防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁も使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタンなサラダです。
-
シーチキン太巻き
シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
恵方巻としても楽しめます。