ホットケーキをもっと美味しく!シャキッとコーンを加えて甘さも食感もUP!
子供が喜ぶシャキッと!コーンたっぷりホットケーキ

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)478kcal
材料(2人分※直径12cm×4枚分)
-
1缶
-
ホットケーキ用ミックス粉
150g
-
卵(L玉)
1個
-
牛乳
90ml
-
はちみつ
適量
-
バター
適量
※一歳未満の乳児には、はちみつを与えないでください。
つくりかた
-
1
ボウルにホットケーキ用ミックス粉、卵、牛乳、汁けをきったシャキッとコーンを入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。
-
2
フライパンに①を1/4流し入れ、弱火で両面をじっくり焼き上げます。
-
3
器に②を盛り、はちみつ、バターを添えます。
ポイント:よく熱したフライパンを一度、ぬれ布巾の上で冷ますと綺麗に焼けます。
アレンジ:ホットケーキ用ミックス粉、卵、牛乳、シャキッとコーンの中に、マヨネーズ13gを入れると、ふっくら、もっちもち食感に焼きあがります。
このレシピを見た人にオススメ
-

コーン肉そぼろ丼
コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
コーンの甘みたっぷりの液汁も使ったレシピです。お肉と炒めて甘辛い汁が多めの肉そぼろですが、その旨みが詰まった汁もたっぷりご飯にかけてお召し上がりください。 -

コーンバターしょうゆごはん
コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
バターとコーンの相性抜群の簡単レシピです。コーンの美味しさが一番引き立ちます。小腹がすいた時、忙しい時、夜食など、サッと作れます。温かいご飯にバターをのせ、余熱で溶けるバターの香りも楽しみながらお召し上がりください。 -

生ハムコーンおにぎり
コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
コーンは大人も楽しめます!生ハムとモッツァレラチーズを使ったちょっと豪華なおにぎりです。生ハムの塩けがおいしいおにぎりの味になっています。ラップでくるんでラッピングすればおもてなし料理にもぴったりです。 -

コーンな和風シーチキンごはん
コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。










