毎日の食卓に はごろもレシピ

夏こそシャキッと!コーンで夏メシをおいしく!
バターしょうゆの香ばしさとコーンの甘みが引き立ち、お子様も食べやすいキャベツとウインナーをたっぷり使ったコーンチャーハンです。

シャキッとコーンチャーハン

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    581kcal

材料(2人分)

  • シャキッとコーン(190g)

    1缶

  • ウインナーソーセージ

    5本

  • キャベツ

    中1枚

  • サラダ油

    大さじ1

  • ご飯

    360g

  • バター

    10g

  • しょうゆ

    大さじ1

  • 塩、こしょう

    各少々

  • パセリ

    適宜

つくりかた

  1. 1

    ウインナーソーセージは輪切りに、キャベツは小さめのざく切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し①を炒めます。汁けをきったシャキッとコーンとご飯を加え炒め合わせます。

  3. 3

    バターとしょうゆを加えさらに炒め、塩、こしょうで味をととのえ器に盛ります。お好みで刻んだパセリを散らします。

このレシピを見た人にオススメ

  • お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)
    お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)

    ポリ袋にサラスパと水、コンソメを入れて、鍋でお湯ポチャ。シーチキンEveryと塩昆布で味付け。とっても簡単に作ることができます♪防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」

  • シーチキンプロテインサラダ
    シーチキンプロテインサラダ

    マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)

  • ペンネとブロッコリーのさっぱりサラダ
    ペンネとブロッコリーのさっぱりサラダ

    暑い時期にもサッパリ食べられるサラダです。
    粒マスタードがアクセントになり、食欲をそそります。

  • コーン焼きみそごはん
    コーン焼きみそごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンをみそと炒めて、みそとごま油の香ばしさが食欲をそそるごはんです。

  • コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん
    コーンとサクサク揚げ玉おやつごはん

    コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    小腹がすいた時や、忙しい時、夜食など、パパッと作れます。コーンと揚げ玉の食感とご飯にしみためんつゆを混ぜ合わせてやみつきになる味付けです。紅しょうがとマヨネーズが飽きのこない味のアクセントになっています。

  • シーチキンのサラダ春巻き
    シーチキンのサラダ春巻き

    野菜たっぷり、サラダ感覚の春巻きです。中身に火を通す必要はないので春巻きがカラッとあがれば十分です。冷めてもおいしいので行楽弁当や、おもてなし料理にもぴったりです。

  • シーチキンとコーンのポテトサラダ
    シーチキンとコーンのポテトサラダ

    子供から大人まで大人気のポテトサラダにシーチキンを加えておいしさアップ。
    フレンチドレッシングを加えて、さわやかに仕上げました。

  • 細切りにんじんのスパグラ
    細切りにんじんのスパグラ

    シーチキンとコーンもたっぷり入ったクリーミーなグラタンに、せん切りにしたにんじんを加えました。せん切りなのでスパゲッティにからまって食べやすくなっています。

ソーシャルメディア アカウント一覧