~家族みんなで楽しく作ろう おうちナポリタン~
お子様のためのナポリタン。お子様も食べやすいブロッコリーを使ってタコさんウィンナーをトッピングしました。作るのも食べるのも楽しくなるナポリタンです。
キッズナポリタン タコさんナポリタン

-
調理時間
20分
-
エネルギー
(1人分)871kcal
材料(1人分)
-
100g
-
1/2缶
-
赤ウインナーソーセージ
4本
-
玉ねぎ
中1/4個
-
ブロッコリー
1/3株
-
A 牛乳
大さじ3
-
A トマトケチャップ
大さじ4
-
A バター
10g
-
サラダ油
大さじ1
-
塩、こしょう
適量
-
※ポポロスパ12分、ナポリタンによく合うポポロスパでもお楽しみいただけます。
つくりかた
-
1
タコさんウインナーを3つ作ります。赤ウインナーの1/3を残し縦に8等分に切ります。
-
2
玉ねぎは薄切り、ブロッコリーは小房に分け、残り1本の赤ウインナーは斜め薄切りにします。
-
3
ポポロスパをゆでます。ゆで時間が残り3分になったら、タコさんウインナーとブロッコリーを入れて一緒にゆでます。ゆであがったら湯をきり、タコさんウインナーとブロッコリーを取り出しておきます。
-
4
フライパンにサラダ油をひき、②の玉ねぎと赤ウインナーを炒め、汁けをきったシャキッとコーンと③のポポロスパと A を加えて炒め合わせます。お好みで塩、こしょうで味をととのえてください。
-
5
器に盛り、タコさんウィンナーとブロッコリーをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ
シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。 -
お湯ポチャレシピシーチキンEveryと塩昆布のサラスパ(備えレシピ)
ポリ袋にサラスパと水、コンソメを入れて、鍋でお湯ポチャ。シーチキンEveryと塩昆布で味付け。とっても簡単に作ることができます♪防災士「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」
-
シャキッとコーンむしパン
つぶつぶ食感のコーンが自然な甘さのむしパンです。
-
じゃがバタコ
ホクホクのじゃがいもに、コーンの食感がマッチ。バターの香ばしさとコクで味わいもアップします。