毎日の食卓に はごろもレシピ

白菜と春雨を甘辛味に仕上げました。シーチキンにも味がなじんでご飯にもよく合います。

白菜とシーチキンの甘辛春雨炒め

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    172kcal

材料(4人分)

  • シーチキンLフレーク(70g)

    1缶

  • 白菜

    1/8株

  • にんじん

    中1/2本

  • 春雨(乾)

    40g

  • にんにく

    1片

  • しょうゆ

    大さじ3

  • 砂糖

    大さじ2

  • ごま油

    大さじ1

つくりかた

  1. 1

    白菜は葉と軸に分け、葉の部分はざく切りに、軸の部分は5cm長さの細切りにします。にんじんは5cm長さのせん切りにします。春雨は表示どおりにもどし、食べやすい長さに切っておきます。

  2. 2

    ボウルにすりおろしたにんにく、しょうゆ、砂糖を合わせます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、白菜とにんじんを炒めます。野菜がしんなりしたら、もどした春雨、シーチキンLフレークを油ごと加えます。

  4. 4

    ③に②を加え、全体を混ぜ合わせながら水けがなくなるまで炒めます。

このレシピを見た人にオススメ

  • フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
    フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース

    たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。

  • ロングパスタでそばめし風
    ロングパスタでそばめし風

    Carboffロングパスタとごはんでそばめし風に仕上げました。

  • ケランマリ(韓国風玉子焼き)
    ケランマリ(韓国風玉子焼き)

    ケランマリは溶き卵と小さく切った野菜などを混ぜて作る韓国の卵焼きです。シーチキンと野菜を加え、彩り豊かな一品に仕上げました。

  • なすのシーチキンはさみ揚げ
    なすのシーチキンはさみ揚げ

    外はサクッ!中はジューシーなシーチキンのはさみ揚げです。ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当にもおすすめです。

  • シーチキンとアボカドのレモンソテー
    シーチキンとアボカドのレモンソテー

    女性に人気のアボカドとシーチキンを使ったレシピです。女子会やお酒のおともにもぴったりです。

  • シーチキン揚げパン
    シーチキン揚げパン

    アジア料理で作られているえびパンをシーチキンと食パンを使って、カリっとあげました。お好みで刻んだパクチーを混ぜてもおいしく召し上がれます。

  • 白菜人参しりしり
    白菜人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。ポン酢しょうゆで仕上げた優しい味です。

  • じゃがいも人参しりしり
    じゃがいも人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。
    じゃがいもと人参のせん切りをカレー味で仕上げました。

ソーシャルメディア アカウント一覧