毎日の食卓に はごろもレシピ

白菜と春雨を甘辛味に仕上げました。シーチキンにも味がなじんでご飯にもよく合います。

白菜とシーチキンの甘辛春雨炒め

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    172kcal

材料(4人分)

  • シーチキンLフレーク(70g)

    1缶

  • 白菜

    1/8株

  • にんじん

    中1/2本

  • 春雨(乾)

    40g

  • にんにく

    1片

  • しょうゆ

    大さじ3

  • 砂糖

    大さじ2

  • ごま油

    大さじ1

つくりかた

  1. 1

    白菜は葉と軸に分け、葉の部分はざく切りに、軸の部分は5cm長さの細切りにします。にんじんは5cm長さのせん切りにします。春雨は表示どおりにもどし、食べやすい長さに切っておきます。

  2. 2

    ボウルにすりおろしたにんにく、しょうゆ、砂糖を合わせます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、白菜とにんじんを炒めます。野菜がしんなりしたら、もどした春雨、シーチキンLフレークを油ごと加えます。

  4. 4

    ③に②を加え、全体を混ぜ合わせながら水けがなくなるまで炒めます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンと切り干し大根のマヨ和え(備えレシピ)
    シーチキンと切り干し大根のマヨ和え(備えレシピ)

    ポリ袋で簡単!しかも切り干し大根は戻さず混ぜるだけ。普段のおかずに、備えレシピとしても活躍する、食感楽しい和え物です!
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどない超カンタン小鉢です。朝作っておいて、夜ごはんのおかずにするのもオススメ!お好みで青のりをかけてもおいしいです☆

  • ロングパスタでそばめし風
    ロングパスタでそばめし風

    Carboffロングパスタとごはんでそばめし風に仕上げました。

  • なすのシーチキンはさみ揚げ
    なすのシーチキンはさみ揚げ

    外はサクッ!中はジューシーなシーチキンのはさみ揚げです。ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当にもおすすめです。

  • シーチキンとアボカドのレモンソテー
    シーチキンとアボカドのレモンソテー

    女性に人気のアボカドとシーチキンを使ったレシピです。女子会やお酒のおともにもぴったりです。

ソーシャルメディア アカウント一覧