シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。ポン酢しょうゆで仕上げた優しい味です。
白菜人参しりしり

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)127kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
白菜
100g
-
にんじん
中1/4本
-
酒
小さじ1
-
塩、こしょう
各少々
-
ポン酢しょうゆ
大さじ1
-
青じそ
2枚
つくりかた
-
1
白菜、にんじんを細切りにします。
-
2
フライパンにシーチキンLフレークを油ごと入れ、にんじんを加えて火にかけ炒めます。
-
3
②に白菜を加え、酒、塩、こしょうで調味し、軽く炒めてからポン酢しょうゆを回しかけます。
-
4
器に青じそを敷き、③を盛り付けます。
このレシピを見た人にオススメ
-

太巻きポテトサラダ
シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。 -

シーチキンとたけのこの炊き込みご飯
シャキシャキした食感のたけのこに、シーチキンの旨みとしょうがの香りで食欲がわく1品です。
-

シーチキンごはん(混ぜごはんの具)
福島県いわき市で人気の給食メニューをシーチキンで再現!
そのまま食べても、ご飯に混ぜ込んでも美味しくいただけます。 -

混ぜて焼くだけ!シーチキン大豆ナゲット(備えレシピ)
ポリ袋で材料を混ぜ、フライパンで香ばしく焼き上げます。ふんわりやわらかくシーチキンの旨みがしっかり。お肉のような食感!
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。ドライパック製法の「シャキッと!大豆」は災害時にも扱いやすく、栄養補給になる便利食材。ナゲットは子供に人気のメニュー♪ふだんのお弁当おかずにも活躍しますよ!










