毎日の食卓に はごろもレシピ

「タルティーヌ」とは、スライスしたパンに具材をのせて食べるオープンサンドのことです。シーチキンマヨネーズをたっぷりぬったパンに、アボカドやきゅうりを彩りよく盛り付けました。おもてなし料理やパーティーメニューにぴったりです。

シーチキンマヨと夏野菜のタルティーヌ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1個分)

    337kcal

材料(2個分)

  • シーチキンLフレーク(70g)

    1缶

  • マヨネーズ

    大さじ1と1/2

  • 塩、こしょう

    少々

  • アボカド

    1/4個

  • プチトマト

    2個

  • きゅうり

    1/8本

  • 黄パプリカ

    1/8個

  • ゆで卵

    1/2個

  • サニーレタス

    適量

  • フランスパン

    2切れ(厚さ約1cm)

  • 粗びき黒こしょう

    適量

つくりかた

  1. 1

    ボウルに油をきったシーチキンLフレーク、マヨネーズ、塩、こしょうを入れてよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    アボカドは種を取りスライスします。プチトマトは半分に切ります。きゅうりは斜め薄切りにします。黄パプリカはスライスします。ゆで卵はくし型に切ります。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎります。

  3. 3

    フランスパンを斜め切りにします。(厚さ約1cm、長さ約15cm)

  4. 4

    ③に①のシーチキンマヨネーズ(約大さじ1)をぬり、その上に②を盛り付け、残りの①をのせます。器にのせ仕上げにブラックペッパーをふります。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンとアボカドのレモンソテー
    シーチキンとアボカドのレモンソテー

    女性に人気のアボカドとシーチキンを使ったレシピです。女子会やお酒のおともにもぴったりです。

  • じゃがいも人参しりしり
    じゃがいも人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。
    じゃがいもと人参のせん切りをカレー味で仕上げました。

  • ソーミンチャンプルー
    ソーミンチャンプルー

    沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。

  • シーチキンときのこのカナッペ
    シーチキンときのこのカナッペ

    ボジョレーワインにもぴったりなオードブルです。隠し味のにんにくが効いたきのこディップは、クラッカーにのせてお召し上がりください。お酒も美味しくなる一品です。

ソーシャルメディア アカウント一覧