毎日の食卓に はごろもレシピ

彩りがきれいなパプリカを使ったメニューです。
パーティー料理にどうぞ。

シーチキンのミニドリア

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    161kcal

材料(4人分)

※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。

つくりかた

  1. 1

    赤パプリカ、ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除きます。

  2. 2

    ボウルにパパッとライスとシーチキン(油ごと)を入れ軽く混ぜます。さらに、塩、こしょうをして混ぜ合わせます。

  3. 3

    ①に②を詰め、赤パプリカ、ピーマンに4等分に切ったスライスチーズをのせます。

  4. 4

    トースターで約10分、チーズに焦げ目がつくまで焼いて器に盛ります。

このレシピを見た人にオススメ

  • なすのシーチキンはさみ揚げ
    なすのシーチキンはさみ揚げ

    外はサクッ!中はジューシーなシーチキンのはさみ揚げです。ご飯のおかずはもちろん、おつまみやお弁当にもおすすめです。

  • ソーミンチャンプルー
    ソーミンチャンプルー

    沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。

  • シーチキンのコク旨とろろ汁
    シーチキンのコク旨とろろ汁

    とろろ汁にシーチキンを混ぜました。シーチキンの液汁も加えるので旨みもアップします。
    みそを加えることで味が引き締まり、しょうゆなどの味付けは必要ありません。そのままでもお召し上がりいただけますが、麦めしや、ゆでて冷やしたうどん等にかけてお召し上がりください。

  • シーチキンときのこのカナッペ
    シーチキンときのこのカナッペ

    ボジョレーワインにもぴったりなオードブルです。隠し味のにんにくが効いたきのこディップは、クラッカーにのせてお召し上がりください。お酒も美味しくなる一品です。

ソーシャルメディア アカウント一覧