シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼きのりで巻きました。
お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。
太巻きポテトサラダ

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1本分)682kcal
材料(1本分)
-
1缶
-
1枚
-
1缶
-
1袋
-
じゃがいも
中2個
-
マヨネーズ
大さじ1
-
塩、こしょう
少々
-
グリーンアスパラガス
1本
-
にんじん
30g
つくりかた
-
1
じゃがいもは皮をむいて耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱します。熱いうちにフォークでつぶします。
-
2
①に汁けをきったシャキッとコーン、マヨネーズ大さじ1、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせます。
-
3
ラップの上にかみきれ~る焼のりをのせ、②を焼のりの3分の2に広げます。手前側にゆでたアスパラガスとにんじん、油をきったシーチキンLフレーク、うずらの卵を並べます。
-
4
両手でラップと焼のりを一緒に持ち上げ、中指で具をおさえながら巻きます。
-
5
約2cm幅にカットし、器に盛ります。お好みでマヨネーズ(分量外)を添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンとたまねぎのかつのりサラダ
-
シーチキンとカレーゴーヤのよくばりポケットサラダパン
シーチキンと相性の良いゴーヤを使ったサラダパンです。カレー味になっているので、ゴーヤの苦味もマイルドにお子様も楽しめるパンです。
-
うずらのひとくちフライ
2種のソースうずらの卵を使ったアレンジレシピ。衣にすりおろした長芋を使うことによって、サクサクふわふわの食感に仕上がります。一工夫したソースをトッピング。おつまみやおもてなし料理にもぴったりです。
-
かみきれ~るでサラダ巻き
野菜や春雨を焼のりで巻いた、生春巻き風のサラダです。