シーチキンと相性の良いゴーヤを使ったサラダパンです。カレー味になっているので、ゴーヤの苦味もマイルドにお子様も楽しめるパンです。
シーチキンとカレーゴーヤのよくばりポケットサラダパン

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)406kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
食パン 4枚切り
2枚
-
ゴーヤ
中1/2本
-
塩
少々
-
砂糖
少々
-
A カレー粉
小さじ1
-
A マヨネーズ
大さじ1
-
A 砂糖
小さじ1/2
つくりかた
-
1
ゴーヤは縦半分に切って、種・わたを取り、1~2mmの薄切りにし、塩、砂糖をまぶしてもんでから5~6分おき、しんなりしたら水けをよく絞ります。
-
2
ボウルに、①とシーチキンLフレークと A を入れて、よく混ぜ合わせます。
-
3
食パンを対角線上に4等分し、ポケット状に切れ目を入れて、その切れ目に②を詰めます。
このレシピを見た人にオススメ
-

フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。
-

シーチキンとたけのこの炊き込みご飯
シャキシャキした食感のたけのこに、シーチキンの旨みとしょうがの香りで食欲がわく1品です。
-

シーチキン太巻き
シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
恵方巻としても楽しめます。 -

混ぜて焼くだけ!シーチキン大豆ナゲット(備えレシピ)
ポリ袋で材料を混ぜ、フライパンで香ばしく焼き上げます。ふんわりやわらかくシーチキンの旨みがしっかり。お肉のような食感!
防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。ドライパック製法の「シャキッと!大豆」は災害時にも扱いやすく、栄養補給になる便利食材。ナゲットは子供に人気のメニュー♪ふだんのお弁当おかずにも活躍しますよ!










