毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンと相性の良いゴーヤを使ったサラダパンです。カレー味になっているので、ゴーヤの苦味もマイルドにお子様も楽しめるパンです。

シーチキンとカレーゴーヤのよくばりポケットサラダパン

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    406kcal

材料(2人分)

  • シーチキンLフレーク(70g)

    1缶

  • 食パン 4枚切り

    2枚

  • ゴーヤ

    中1/2本

  • 少々

  • 砂糖

    少々

  • A カレー粉

    小さじ1

  • A マヨネーズ

    大さじ1

  • A 砂糖

    小さじ1/2

つくりかた

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って、種・わたを取り、1~2mmの薄切りにし、塩、砂糖をまぶしてもんでから5~6分おき、しんなりしたら水けをよく絞ります。

  2. 2

    ボウルに、①とシーチキンLフレークと A を入れて、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    食パンを対角線上に4等分し、ポケット状に切れ目を入れて、その切れ目に②を詰めます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンつけだれそうめん
    シーチキンつけだれそうめん

    そうめんのつけつゆにシーチキンを油ごと入れれば、旨みとコクがUPします。

  • お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)
    お湯ポチャレシピシーチキン蒸しパン(備えレシピ)

    ポリ袋で簡単!シーチキンとホットケーキミックスと水を混ぜて鍋でお湯ポチャ。難しいこと一切ナシ!おやつにも重宝します♪
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、手も汚さない、洗い物もほとんどなし!袋から出してちぎって食べれば、皿もナイフも入りません。子供といっしょに作っても楽しいです。

  • 夏野菜とシーチキンの焼きサラダ
    夏野菜とシーチキンの焼きサラダ

    なすやズッキーニなどの夏野菜を香ばしく焼いたサラダです。シーチキンの油で作ったドレッシングで旨みたっぷり!

  • シーチキンポテサラのクリスマスツリー
    シーチキンポテサラのクリスマスツリー

    シーチキン入りのポテトサラダを土台に、カラフルな野菜をトッピングしたサラダクリスマスツリーです。

  • シーチキンと彩り野菜のサラダパスタ
    シーチキンと彩り野菜のサラダパスタ

    Carboffと色とりどりの野菜、シーチキンをさっぱりとしたマヨネーズドレッシングで和えたサラダパスタです。

  • シーチキンのサラダ春巻き
    シーチキンのサラダ春巻き

    野菜たっぷり、サラダ感覚の春巻きです。中身に火を通す必要はないので春巻きがカラッとあがれば十分です。冷めてもおいしいので行楽弁当や、おもてなし料理にもぴったりです。

  • シーチキンのコク旨とろろ汁
    シーチキンのコク旨とろろ汁

    とろろ汁にシーチキンを混ぜました。シーチキンの液汁も加えるので旨みもアップします。
    みそを加えることで味が引き締まり、しょうゆなどの味付けは必要ありません。そのままでもお召し上がりいただけますが、麦めしや、ゆでて冷やしたうどん等にかけてお召し上がりください。

  • シーチキン和え麺
    シーチキン和え麺

    シンプルなお料理こそシーチキンの旨みが引き立ちます。きゅうりとねぎをたっぷり使い暑い夏もさっぱりと食べられる和え麺に仕上げました。しょうゆと隠し味のオイスターソースの旨みダレをうどんによくからめてお召し上がりください。

ソーシャルメディア アカウント一覧