毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンとほうれん草のだし巻き卵で、今日も元気にスタート!

シーチキンとほうれん草のだし巻き卵  

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    293kcal

材料(2人分)

  • シーチキンマイルド(70g)

    1缶

  • 4個

  • ほうれん草

    50g

  • だし汁

    40ml

  • 塩、こしょう

    各少々

  • サラダ油

    適量

  • 大根おろし

    200g

  • 青じそ

    4枚

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    ほうれん草は1cmの長さに切ります。フライパンにシーチキン(油ごと)、ほうれん草を入れて火にかけて炒め、塩、こしょうをします。(飾り用にシーチキンを少し残しておきます)

  2. 2

    ボウルに卵をときほぐし、①、だし汁を入れ混ぜ合わせます。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、を流し入れ卵焼きを作ります。

  4. 4

    食べやすい大きさに切り、器に盛ります。残しておいたシーチキンをトッピングし、大根おろし、青じそを添えます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンとコーンのポテトサラダ
    シーチキンとコーンのポテトサラダ

    子供から大人まで大人気のポテトサラダにシーチキンを加えておいしさアップ。
    フレンチドレッシングを加えて、さわやかに仕上げました。

  • シーチキンマヨカレー冷やしつけうどん
    シーチキンマヨカレー冷やしつけうどん

    カレー風味のシーチキンマヨネーズをつけ汁にアレンジしました。コクのあるつけ汁につるつるの冷やしうどんが良く合う、夏においしいメニューです。

  • 長いものシーチキンはさみ焼き
    長いものシーチキンはさみ焼き

    サクサクの食感の長いもで、ジューシーなシーチキンをはさみ焼きにしました。
    長いもに少し焦げ目がつく程度まで焼くと美味しく仕上がります。

  • シーチキンと水菜のスープサラダ
    シーチキンと水菜のスープサラダ

    食物繊維たっぷりの水菜と、たんぱく質が豊富なシーチキンを組み合わせたヘルシーメニュー。
    しょうがの風味が効いた、カラダが温まるサラダです。

ソーシャルメディア アカウント一覧