シーチキンとほうれん草で、今日も元気にスタート!
シーチキンとほうれん草のだし巻き卵

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1人分)256kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
卵
4個
-
ほうれん草
50g
-
だし汁
40ml
-
塩、こしょう
各少々
-
サラダ油
適量
-
大根
200g
-
青じそ
4枚
※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。
つくりかた
-
1
ほうれん草は1cmの長さに切ります。フライパンにシーチキン(油ごと)、ほうれん草を入れて火にかけて炒め、塩、こしょうをします。
-
2
ボウルに卵をときほぐし、①、だし汁を入れ混ぜ合わせます。
-
3
油を熱したフライパンで②を焼き、厚焼き玉子を作り適当な大きさに切ります。
-
4
③を盛り付けて、大根おろし、青じその葉を添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
クリームスープスパゲッティのポットパイ
サクサクのパイの中は、クリーミーなスープスパゲッティ!おもてなし料理にも使えます。
-
シーチキンとみょうがとじゃこの混ぜご飯
シーチキン、じゃこの旨みとみょうがの爽やかな香りが楽しめる初夏にぴったりのメニューです。
-
シーチキンとコーンのロールパンサンド
簡単サンドの朝ごはんを食べて、シャキッと行こう!
-
卵とシーチキンのあったか雑炊
雑炊は消化がよく、体も温まり、深夜まで勉強する受験生にぴったりの夜食。ふんわりとろとろの卵とシーチキンの旨みたっぷりの簡単メニューです。