ツナメルトサンドをアレンジした、チータラとシーチキンを使ったホットサンドです。
チータラとシーチキンの海苔ホットサンド

-
調理時間
15分
-
エネルギー
(1人分)574kcal
材料(1人分)
-
なとり チータラ
14本
-
1/2缶
-
1g
-
マヨネーズ
大さじ1
-
玉ねぎ
中1/8個
-
食パン(8枚切り)
2枚
つくりかた
-
1
シーチキンは軽く油をきり、マヨネーズ、みじん切りにした玉ねぎと混ぜます。
-
2
食パン1枚にチータラを並べ、その上に①をひろげます。
-
3
②にサラきざみをのせ、もう一枚の食パンで挟み、薄く油(分量外)をひいたフライパンで両面がこんがりするまで蓋をして弱火で焼きます。フライ返しなどでおさえながら焼くときれいに焼きあがります。(オーブントースターで焼く場合は、②と残りの食パンを同時に焼き、焼きあがった後にサラきざみをのせ挟むと作ることができます。)
※シーチキンの量はお好みで調整してください。
このレシピを見た人にオススメ
-
担々うどん
-
ケランマリ(韓国風玉子焼き)
ケランマリは溶き卵と小さく切った野菜などを混ぜて作る韓国の卵焼きです。シーチキンと野菜を加え、彩り豊かな一品に仕上げました。
-
のび~るキンパ風おにぎり
「サラきざみ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」でつくる、のび~るキンパ風焼きおにぎりです。ごま油香る焼きおにぎりの中から「さけるチーズ」がびよ~ん!楽しさ&おいしさアップのレシピです。「サラきざみ」をたっぷり加えるのがポイント!おにぎりが崩れにくく風味も良くなります。じっくり焼くことで「さけるチーズ」が芯まで温まり、とても良く伸びますよ!
-
納豆チーズパスタ~温泉卵のせ~
いつものスパゲッティに飽きてしまったら、納豆スパゲッティにしてみては?
納豆とスパゲッティの相性抜群。温泉卵をのせてちょっと豪華に。