毎日の食卓に はごろもレシピ

ツナメルトサンドをアレンジした、チータラとシーチキンを使ったホットサンドです。

チータラとシーチキンの海苔ホットサンド

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    574kcal

材料(1人分)

つくりかた

  1. 1

    シーチキンは軽く油をきり、マヨネーズ、みじん切りにした玉ねぎと混ぜます。

  2. 2

    食パン1枚にチータラを並べ、その上に①をひろげます。

  3. 3

    ②にサラきざみをのせ、もう一枚の食パンで挟み、薄く油(分量外)をひいたフライパンで両面がこんがりするまで蓋をして弱火で焼きます。フライ返しなどでおさえながら焼くときれいに焼きあがります。(オーブントースターで焼く場合は、②と残りの食パンを同時に焼き、焼きあがった後にサラきざみをのせ挟むと作ることができます。)

※シーチキンの量はお好みで調整してください。

このレシピを見た人にオススメ

  • のりだくホットプレートで瓦そば風
    のりだくホットプレートで瓦そば風

    山口県の郷土料理、瓦そばをアレンジ。
    のりをたっぷりのせて召し上がれ。

  • シーチキンのちらし寿司
    シーチキンのちらし寿司

    シーチキンをトッピングしたちらし寿司。ほんのりしょうゆ味のシーチキンが酢飯によくあいます。お子様も食べやすい味付けなので、ひな祭りにもぴったりです。

  • シーチキンぶっかけうどん
    シーチキンぶっかけうどん

    のどごしの良いぶっかけうどんに夏野菜とシーチキンを加えた、コクのあるおいしさです。

  • フーチャンプルー
    フーチャンプルー

    沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。

ソーシャルメディア アカウント一覧