毎日の食卓に はごろもレシピ

玉ねぎの甘みあっさりと、はごろも煮の旨みが絶妙な味わい。

はごろも煮の卵とじ丼

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    522kcal

材料(1人分)

  • はごろも煮(70g)

    1缶

  • サラきざみ

    適量

  • ご飯

    160g

  • 玉ねぎ

    中1/2個

  • 糸三つ葉

    適量

  • 1個

  • A 水

    150ml

  • A 砂糖

    大さじ1と3/4

  • A しょうゆ

    大さじ1/2

  • A 顆粒和風だしの素

    小さじ1/2

つくりかた

  1. 1

    鍋に A 、薄切りにした玉ねぎを入れて煮込み、玉ねぎが透き通ってきたらはごろも煮をいれてひと煮たちさせます。

  2. 2

    ①にとき卵を流し入れ、ざく切りにした糸三つ葉を加えて蓋をし、お好みの火の通り加減に仕上げます。

  3. 3

    どんぶりにご飯を盛り、②をかけてサラきざみを添えます。

このレシピを見た人にオススメ

  • のりだく肉つけそば
    のりだく肉つけそば

    のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。

  • のび~るキンパ風おにぎり
    のび~るキンパ風おにぎり

    「サラきざみ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」でつくる、のび~るキンパ風焼きおにぎりです。ごま油香る焼きおにぎりの中から「さけるチーズ」がびよ~ん!楽しさ&おいしさアップのレシピです。「サラきざみ」をたっぷり加えるのがポイント!おにぎりが崩れにくく風味も良くなります。じっくり焼くことで「さけるチーズ」が芯まで温まり、とても良く伸びますよ!

  • シーチキンマヨネーズの甘辛しょうゆもち
    シーチキンマヨネーズの甘辛しょうゆもち

    おもちにもシーチキン!しょうゆ+砂糖の甘辛味にシーチキンマヨが絶品です。

  • オクラとなすの和風サラスパ
    オクラとなすの和風サラスパ

    ひとつの鍋でゆでてみよ~!夏野菜をたくさん使って仕上げた彩り豊かな和風サラスパです。

  • はごろも舞&はごろも煮の卵炒め
    はごろも舞&はごろも煮の卵炒め

    はごろも舞&はごろも煮を使った簡単レシピ
    材料を炒めて、味付けははごろも煮を入れるだけ!甘辛いはごろも煮のうまみが卵炒めによくあいます。

  • のりだくバタートースト
    のりだくバタートースト

    海苔とバターを混ぜるだけの万能調味料です。パンにぬったり、パスタとあえたり、ごはんにトッピングしたりと様々なお料理にお使いいただけます。海苔の風味とバターの塩味がお料理を美味しく仕上げます。

  • はごろも煮のとろろそば
    はごろも煮のとろろそば

    暑い夏にぴったりの冷製とろろそばです。はごろも煮の甘辛さが、そばととろろによく絡みいつもとは一味違う“とろろそば”が楽しめます。

  • カリカリおかかの菜の花お浸し
    カリカリおかかの菜の花お浸し

    菜の花など、春が旬のいろいろな青菜をお楽しみ下さい。

ソーシャルメディア アカウント一覧