毎日の食卓に はごろもレシピ

夏野菜の食感そのままに、かつお節の風味豊かに仕上げた冷製の煮びたしです。
だし汁も美味しくいただけます。

夏野菜の冷やし煮びたし

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    33kcal

※冷蔵庫で冷やす時間は除く

材料(4人分)

つくりかた

  1. 1

    ヤングコーンは汁けをきり、横半分に切ります。プチトマトは湯むきをし、きゅうりは横半分に切り、さらに縦4等分に切ります。

  2. 2

    鍋に水を入れて強火にかけ、沸騰したら焙炒ソフト削りを加えて火を止めます。塩、砂糖、しょうゆを加えて混ぜ、ボウルに移し粗熱をとります。

  3. 3

    ②に①の野菜を加え、ラップをして冷蔵庫で1~2時間冷やします。

このレシピを見た人にオススメ

  • かつお節入りポテトサラダ
    かつお節入りポテトサラダ

    定番のポテトサラダに焙炒ソフト削りを合せてみるといつもとひと味違う
    おいしさUPのポテサラに早変わりです。

  • はごろも煮のしそ巻たぬきおにぎり
    はごろも煮のしそ巻たぬきおにぎり

    はごろも煮と天かすをご飯に混ぜて握ったおにぎりです。青じそを巻いてさっぱりと。

  • はごろも舞&はごろも煮のクレソンサラダ
    はごろも舞&はごろも煮のクレソンサラダ

    はごろも煮を使った簡単レシピ。サラダ素材に人気のクレソンを使った洋風サラダです。モッツァレラチーズや、レモン、オリーブ油を加えて、はごろも煮の味わいを活かしながら、さっぱりとしたサラダに仕上げました。

  • ヤングコーンの肉巻き
    ヤングコーンの肉巻き

    簡単!時短レシピ!ヤングコーンにお肉を巻いて焼くだけです。塩こしょうの味付けだけで十分美味しいですが、お好みでチリソースをトッピングしてください。おもてなし料理の前菜やお弁当にもぴったりです。

  • 八宝菜
    八宝菜

    王道の八宝菜。ヤングコーンのシャキシャキした食感と風味がよく合います。ご飯にのせてどんぶりにしてもいいですね。

  • ソーミンチャンプルー
    ソーミンチャンプルー

    沖縄の家庭料理。シーチキンを油ごと加えて炒めました。シーチキンの油を加えることで旨みが増します。焙炒ソフト削りもたっぷりとかけてお召し上がりください。

  • フーチャンプルー
    フーチャンプルー

    沖縄の家庭料理。沖縄独特の太い車麩に卵の衣をたっぷりつけ、野菜とシーチキンを炒め合わせた食べ応えのある、彩りもよいおかずです。

  • はごろも舞&はごろも煮の卵炒め
    はごろも舞&はごろも煮の卵炒め

    はごろも舞&はごろも煮を使った簡単レシピ
    材料を炒めて、味付けははごろも煮を入れるだけ!甘辛いはごろも煮のうまみが卵炒めによくあいます。

ソーシャルメディア アカウント一覧