毎日の食卓に はごろもレシピ

ひじきとうずらの卵がたっぷり入った、フライパンで作るチキンローフです。
鶏肉と相性のよいチーズを練りこみました。

ひじきとうずらの卵のフライパンでチキンローフ

  • 調理
    時間

    25

  • エネルギー
    (1人分)

    253kcal

材料(4人分)

※ケチャップを添えてもおいしくできます。

つくりかた

  1. 1

    ボウルに、しっとりひじき、鶏ひき肉、小口切りにした小ねぎ、ピザ用チーズ、A の材料を入れてよく練り混ぜます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、①の半分を入れ丸くのばし、その上に水けをきったうずらの卵をまんべんなくのせます。残りの①を、うずらの卵を覆うようにのせて形をととのえて、蓋をして弱火~中火で6~7分焼きます。

  3. 3

    ②の蓋を取り、裏返して蓋をしてさらに弱火~中火で3~4分焼きます。焼きあがったら約10分おいて、食べやすい大きさに切ります。

※やわらかい食感なので冷めてもしっとりおいしく召し上がれます。

このレシピを見た人にオススメ

  • 太巻きポテトサラダ
    太巻きポテトサラダ

    シーチキン、うずらの卵、野菜がたっぷり入ったポテトサラダを焼のりで巻きました。
    お弁当にもぴったり。恵方巻きサラダとしてもいかがですか。

  • いわしとひじきの梅チャーハン(備えレシピ)
    いわしとひじきの梅チャーハン(備えレシピ)

    下ごしらえなく簡単!しょうゆ味のいわし煮と相性のよい梅干しとご飯を炒めて5分で完成。ひじき入りで栄養も満点!
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、フライパンに入れて炒め合わせるだけ。洗い物を極限まで少なくした楽うまチャーハンです。お好みの健康シリーズ(パウチ)を使用しても、おいしく召し上がれます。

  • うずらの卵の肉巻き
    うずらの卵の肉巻き

    簡単!時短レシピ!お弁当のおかずにぴったりです。

  • 揚げないうずらの卵スコッチエッグ
    揚げないうずらの卵スコッチエッグ

  • ペンネと温野菜のサラダ
    ペンネと温野菜のサラダ

    にんじんやブロッコリー等の緑黄色野菜をたっぷり使ったサラダです。

  • 寿のり巻き
    寿のり巻き

    赤飯用あずきを使用して簡単にできるのり巻きです。
    そのままでもおいしく召し上がれますが、お好みでからし醤油をつけて。

  • 炊き込みカレーピラフ
    炊き込みカレーピラフ

    シーチキンとありあわせの野菜で、ご飯にちょっと一工夫。
    食欲もドンドンすすみます。

  • ひじきと大豆の炒め煮
    ひじきと大豆の炒め煮

    ひじきと大豆のヘルシーメニュー。
    シーチキンをプラスしてボリュームアップ。

ソーシャルメディア アカウント一覧