毎日の食卓に はごろもレシピ

体の中から美しく!栄養たっぷりのヘルシーメニュー。

しめじとひじきのビューティーサラスパ

  • 調理時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    180kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(4人分)

※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。

つくりかた

  1. 1

    サラスパはゆでて湯をきり、冷水でしめてからよく水けをきります。

  2. 2

    しめじは石づきを切り落として小房に分けます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、みじん切りにしたにんにくを炒めてから、②のしめじ、しっとりひじきを炒め合わせ、塩、こしょうをふります

  4. 4

    ボウルに①のサラスパを入れて塩、こしょうをふってさっと混ぜ合わせてから、液汁をきった素材そのままシーチキンマイルド、③を加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    ざく切りにした水菜を添えた器に④を盛り、市販ノンオイルドレッシングをかけていただきます。

このレシピを見た人にオススメ

  • いわしとひじきの梅チャーハン(備えレシピ)
    いわしとひじきの梅チャーハン(備えレシピ)

    下ごしらえなく簡単!しょうゆ味のいわし煮と相性のよい梅干しとご飯を炒めて5分で完成。ひじき入りで栄養も満点!
    防災士の「今泉マユ子さん」監修「もしものときに役立つ!備えレシピ」。包丁を使わず、フライパンに入れて炒め合わせるだけ。洗い物を極限まで少なくした楽うまチャーハンです。お好みの健康シリーズ(パウチ)を使用しても、おいしく召し上がれます。

  • シーチキン入りだしのぶっかけ冷ややっこ
    シーチキン入りだしのぶっかけ冷ややっこ

    旬の夏野菜を刻んだ山形の郷土料理“だし”に、シーチキンを入れたツナ入りだし。
    豆腐にかけてさっぱりとした味わいの簡単夏メニューです。

  • 素材そのままシーチキンとアボカドの生春巻き
    素材そのままシーチキンとアボカドの生春巻き

    野菜をたっぷり食べられるヘルシーメニュー。
    お好みの食材を加えて、アレンジも出来ます。

  • ささみマヨのぶっかけサラスパ
    ささみマヨのぶっかけサラスパ

    ささみを使った冷製サラスパです。特製タレをかけてお召しあがりください。簡単レシピなので昼食やブランチにもぴったりです。

ソーシャルメディア アカウント一覧