凍らせたトマトをすりおろして作るフローズントマトをソースにした、ひんやり冷製パスタです。
フローズントマトの冷たいシーチキンパスタ

-
-
調理
時間25分
-
エネルギー
(1人分)617kcal
※トマトを冷凍庫で凍らせる時間、湯を沸かす時間は除く。
材料(2人分)
-
200g
-
1缶
-
なす
2本
-
トマト
中1個
-
A おろしにんにく
少々
-
A しょうゆ
大さじ2
-
A 粒マスタード
大さじ1
-
A 砂糖
小さじ2
-
A オリーブ油
大さじ2
-
A こしょう
少々
-
チーズ
5g
-
塩
少々
-
バジル(生)
適量
※トマトは完熟のもの、またはフルーツトマトなど甘めのものを使用するとより一層おいしくなります。
※お好みのシーチキンでもつくれます。
つくりかた
-
1
トマトは丸ごと冷凍しておきます。
-
2
ボウルに A の材料と、シーチキンPLUSコーンの液汁のみを入れて混ぜ合わせます。
-
3
フライパンにオリーブ油(分量外)をひき、1cm幅の輪切りにしたなすを入れて焼き、軽く塩をふり、②に加え冷やしておきます。
-
4
①のトマトをすりおろし、密閉容器などに入れもう一度冷凍庫に入れます。
-
5
ポポロスパはゆでて湯をきり、冷水でしめてからよく水けをきります。
-
6
ボウルに③、⑤を入れて混ぜ合わせ、液汁をきったシーチキンPLUSコーン、チーズ、④、バジルを盛り付けます。
このレシピを見た人にオススメ
-
あさりと野菜ソースの冷製パスタ
あさりと野菜ソースコンソメ風味を使用したさっぱり食べられる冷製パスタです。
-
五目あんかけパスタ
ご家族でたっぷり召し上がれる大皿パスタ。あんかけの味付けもめんつゆを使えば簡単に仕上がります。
-
鶏ときのこのクリームパスタ
食べ応えのあるボリュームたっぷりのパスタ。
にんにくバターがきいた鶏肉に、生クリームで仕上げたソースがパスタによくあいます。 -
シーチキンのコールスローサラスパ
シーチキンPLUSコーンとサラスパ、たっぷりキャベツのコールスロー。にんじんなどの野菜もおいしく食べれるので、お子様にもお勧めです。