おもちを揚げてクルトン風にしました。お正月に残ってしまったお餅やかまぼこは、サラダ具材としても大活躍です!
餅クルトンの和風シーザーサラダ

- 
							調理
時間15分
 - 
							エネルギー
(1人分)190kcal
 
材料(4人分)
- 
								
								
1缶
 - 
								
								
8g
 - 
								
								
3g
 - 
								
もち
1切れ
 - 
								
レタス
1/4個
 - 
								
大根
80g
 - 
								
かまぼこ(赤)
45g
 - 
								
マヨネーズ
大さじ4
 - 
								
しょうゆ
小さじ1
 - 
								
粉チーズ
小さじ1
 - 
								
サラダ油
適量
 - 
								
								
 
つくりかた
- 
								1
もちは7mmくらいの角切りにし、170~180℃の油でこんがりと色づくまで揚げます。
 - 
								2
レタスは5mm幅の細切り、大根はせん切り、かまぼこは角切りにしてボウルに入れて混ぜ合わせておきます。
 - 
								3
別のボウルにマヨネーズ、しょうゆ、粉チーズを混ぜ合わせておきます。
 - 
								4
器に②を盛り、①の揚げたもちと液汁をきったシーチキンPLUSコーンをトッピングします。
 - 
								5
焙炒ソフト削り、サラきざみを中央に盛り、③のドレッシングをかけます。
 
※よく混ぜ合わせてお召し上がり下さい。
このレシピを見た人にオススメ
- 
						
							
							

シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん
シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。
 - 
						
							
							

シーチキンのじゅーしいー
沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。
油ごと使えば、旨みUP - 
						
							
							

担々うどん
 - 
						
							
							

のりだくコロコロおにぎり
 
			










