おもちを揚げてクルトン風にしました。お正月に残ってしまったお餅やかまぼこは、サラダ具材としても大活躍です!
餅クルトンの和風シーザーサラダ

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)190kcal
材料(4人分)
-
1缶
-
8g
-
3g
-
もち
1切れ
-
レタス
1/4個
-
大根
80g
-
かまぼこ(赤)
45g
-
マヨネーズ
大さじ4
-
しょうゆ
小さじ1
-
粉チーズ
小さじ1
-
サラダ油
適量
-
つくりかた
-
1
もちは7mmくらいの角切りにし、170~180℃の油でこんがりと色づくまで揚げます。
-
2
レタスは5mm幅の細切り、大根はせん切り、かまぼこは角切りにしてボウルに入れて混ぜ合わせておきます。
-
3
別のボウルにマヨネーズ、しょうゆ、粉チーズを混ぜ合わせておきます。
-
4
器に②を盛り、①の揚げたもちと液汁をきったシーチキンPLUSコーンをトッピングします。
-
5
焙炒ソフト削り、サラきざみを中央に盛り、③のドレッシングをかけます。
※よく混ぜ合わせてお召し上がり下さい。
このレシピを見た人にオススメ
-
のりだくバターまぜうどん
もちもちとした弾力がありながら、しっかりとした歯ごたえのテーブルマーク「さぬきうどん」と、シーチキンとのりの旨みにバターのコクが加わったまぜうどんです。黄身をくずしながらいただきます。
-
めんつゆジュレうどん
めんつゆをジュレにした見た目も涼しげな一品です。
-
担々うどん
-
のりだくナムルの卵かけご飯
ごま油、にんにくを絡めたサラきざみをたっぷりご飯にのせて。さらに卵ものせて風味豊かな卵かけご飯にしました。