毎日の食卓に はごろもレシピ

サクサクの食感の長いもで、ジューシーなシーチキンをはさみ焼きにしました。
長いもに少し焦げ目がつく程度まで焼くと美味しく仕上がります。

長いものシーチキンはさみ焼き

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    227kcal

材料(2人分)

  • シーチキンマイルド(70g)

    1缶

  • 長いも

    180g

  • 片栗粉

    適量

  • A パン粉(乾)

    大さじ1と1/2

  • A しょうゆ

    小さじ1/2

  • サラダ油

    大さじ1

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    長いもは皮をむき、1cm程度の輪切りにします(8枚の輪切りを作ります)。

  2. 2

    シーチキン(油ごと)とAの材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせ、少し時間をおきます。※パン粉にしっかりと水分を吸わせます。

  3. 3

    長いもに片栗粉をまぶし、②を4等分ずつのせ挟みます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、③の両面を焼き色がつくまで焼きます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ
    シーチキンときまぐれ漁師のサラスパ

    シャキシャキのじゃがいもとにんじんがおいしさのポイント。
    シーチキンのおいしさをプラスして、野菜がおいしく食べられます。

  • 無限シーチキンマヨ大根
    無限シーチキンマヨ大根

    大根を水きりして、後は混ぜるだけの簡単レシピ!
    シーチキンとマヨネーズの最強組み合わせに食べ応えのある大根を加えました。副菜やおつまみにも。

  • シーチキンマヨのエッグトースト
    シーチキンマヨのエッグトースト

    いつものシーチキンマヨネーズに粒マスタードを加えて、少し大人なシーチキンマネーズに。
    スライスしたゆで卵をのせて見た目が華やかなトーストに仕上げました。

  • きくらげ人参しりしり
    きくらげ人参しりしり

    シーチキンを油ごと使用した、旨みがギュッと詰まったメニューです。きくらげの食感が楽しく、ごまの香りが食欲をそそります。

ソーシャルメディア アカウント一覧