シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。
人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。
人参しりしりシーチキン

-
調理
時間15分
-
エネルギー
(1人分)206kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
1/2缶
-
にんじん
中1本
-
和風顆粒だしの素
小さじ1
-
しょうゆ
小さじ1/2
-
塩、こしょう
各少々
-
卵
1個
-
小ねぎ
適量
※お好みのシーチキンでもつくれます。
つくりかた
-
1
にんじんは皮をむき、せん切りにします。(またはせん切りスライサーでスライスします。)
-
2
フライパンにシーチキンマイルドを油ごと入れ、①を加えて火にかけ炒めます。
-
3
②に汁けをきったシャキッと!コーンを加えて混ぜ合わせ、和風顆粒だしの素、しょうゆを入れ、塩、こしょうで味をととのえます。
-
4
卵を溶きほぐして③に回し入れ、箸で混ぜながら炒り卵のようになるまで炒め、器に盛ります。小口切りにした小ねぎを散らします。
このレシピを見た人にオススメ
-

ホットプレートで焼肉バタコライス
シャキッと!コーンを使ったホットプレートレシピ。お子様やお友達とわいわい楽しく作れます。
-

ひじきの彩りサラダ
ひじきの食物繊維たっぷりで、女性に嬉しいサラダです。
-

コーンのカラフルかき揚げ
お肉、野菜、チーズが入った一口サイズのかき揚げです。水は使わずコーンの液汁を使ったかき揚げなので、コーンのおいしさを丸ごと味わえます。
-

コーンとクリームチーズのごはん
コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
クリームチーズとかつお節をコーンに混ぜて、しょうゆで味付けするだけです。チーズとかつお節は相性がよく、旨みを引き立たせます。コーンの彩りも加わって見た目もかわいらしいご飯レシピです。











