毎日の食卓に はごろもレシピ

シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。
人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。

人参しりしりシーチキン

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    206kcal

材料(2人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    にんじんは皮をむき、せん切りにします。(またはせん切りスライサーでスライスします。)

  2. 2

    フライパンにシーチキンマイルドを油ごと入れ、①を加えて火にかけ炒めます。

  3. 3

    ②に汁けをきったシャキッと!コーンを加えて混ぜ合わせ、和風顆粒だしの素、しょうゆを入れ、塩、こしょうで味をととのえます。

  4. 4

    卵を溶きほぐして③に回し入れ、箸で混ぜながら炒り卵のようになるまで炒め、器に盛ります。小口切りにした小ねぎを散らします。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンとアボカドのレモンソテー
    シーチキンとアボカドのレモンソテー

    女性に人気のアボカドとシーチキンを使ったレシピです。女子会やお酒のおともにもぴったりです。

  • コーン昆布ごはん
    コーン昆布ごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。昆布の旨みとコーンの甘みがご飯によく合います。

  • シャキッとコーンチャーハン
    シャキッとコーンチャーハン

    夏こそシャキッと!コーンで夏メシをおいしく!
    バターしょうゆの香ばしさとコーンの甘みが引き立ち、お子様も食べやすいキャベツとウインナーをたっぷり使ったコーンチャーハンです。

  • コーンたっぷりシチュー
    コーンたっぷりシチュー

    あったかいシチューにコーンを入れました。
    コーンのやさしい甘さが風味を引き立て、彩り豊かなシチューができあがります。

ソーシャルメディア アカウント一覧