コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
コーンは大人も楽しめます!生ハムとモッツァレラチーズを使ったちょっと豪華なおにぎりです。生ハムの塩けがおいしいおにぎりの味になっています。ラップでくるんでラッピングすればおもてなし料理にもぴったりです。
生ハムコーンおにぎり

-
調理時間
10分
-
エネルギー
(1個分)216kcal
材料(2個分)
-
1/3缶
-
生ハム
20g
-
モッツァレラチーズ
30g
-
ご飯
2膳分
-
粗びき黒こしょう
適量
※生ハムはサラミや普通のハム、モッツァレラチーズはプロセスチーズに置き換えてもおいしくできます。
つくりかた
-
1
シャキッとコーンはしっかり汁けをきります。生ハムとモッツァレラチーズは小さめに切ります。
-
2
ご飯に①を加えよく混ぜ合わせ、2等分にして握り、粗びき黒こしょうを表面にふります。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンプロテインサラダ
マヨネーズの代わりに豆腐をペースト状にしたソースで具材を和えたたんぱく質たっぷり(1/2日分)のサラダです。(日本人の食事摂取基準では、成人は1日あたり男性65g、女性50gのたんぱく質が必要とされています。)
-
シーチキンとちくわのパスタサラダ 塩昆布風味
塩昆布、キャベツはとても相性のよい組み合わせです。
シーチキンとちくわも合わせて一皿のバランスをよくしました。 -
かつお節入りポテトサラダ
定番のポテトサラダに焙炒ソフト削りを合せてみるといつもとひと味違う
おいしさUPのポテサラに早変わりです。 -
はごろも煮とエリンギのコーンバター
はごろも煮を加えて、いつもと一味違う甘辛い具だくさんなコーンバターに仕上がります。