コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
コーンをみそと炒めて、みそとごま油の香ばしさが食欲をそそるごはんです。
コーン焼きみそごはん

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1人分)344kcal
材料(2人分)
-
1缶
-
ごま油
大さじ1
-
A みそ
大さじ1/2
-
A 長ねぎ
1/2本
-
しょうゆ
少々
-
ご飯
2膳分
-
小ねぎ
適量
-
つくりかた
-
1
フライパンにごま油を熱し、汁けをきったシャキッとコーン、A を炒め合わせ、しょうゆを数滴かけて味をととのえます。
-
2
器に盛ったご飯に①をのせ、小口切りにした小ねぎを添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
ポテサラバタコ
定番のポテトサラダにバターコーンを加えてひと工夫♪コーンの甘みとマヨネーズのコク、ほっくりじゃがいもがよく合います。
-
水菜のコールスローサラダ
「6Pチーズ」と「オイル不使用シーチキンLフレーク」でつくる水菜のコールスローサラダです。骨のために必要なのはカルシウムだけではありません。たんぱく質の1つであるコラーゲンが骨の土台となっています。カルシウムの多い食材に魚&乳製品、2種類のたんぱく質、さらにカルシウムの吸収、沈着を助けるとされているビタミンD、K、Cが摂れる骨にうれしいレシピです。たっぷりの水菜も、甘みのある「シャキッと!コーン」とチーズと一緒なら、モリモリ食べられますよ。
-
ペンネとシーチキンの和風サラダ
低糖質パスタを和風でさっぱりいただくサラダです。ごまの香りがアクセント。
-
コーンハムチーズおにぎり
コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
コーンとハムとチーズを使った見た目もかわいいおにぎりです。お弁当などにもぴったりです。