グラタン専用マカロニで作るグラタン。シーチキン、えび、ブロッコリーとボリュームたっぷりの具材を使用したホワイトソース仕立てのグラタンです。
グラマカの具だくさんグラタン

-
調理
時間25分
-
エネルギー
(1人分)447kcal
材料(4人分)
-
100g
-
1缶
-
むきえび
100g
-
ブロッコリー
1/2株
-
サラダ油
大さじ1
-
玉ねぎ
中1個
-
水
300ml
-
ホワイトソース缶(290g)
1缶
-
牛乳
300ml
-
ピザ用チーズ
80g
-
塩、こしょう
少々
つくりかた
-
1
むきえびと、小房にわけたブロッコリーを下ゆでしておきます。
-
2
鍋にサラダ油を熱し、薄切りにした玉ねぎをよく炒めて水を加え沸騰させます。沸騰したらグラマカをゆでずに加え、中火で5分間かき混ぜながら煮ます。
-
3
②にホワイトソースと牛乳を加えて煮立て、シーチキンL(油ごと)、①を合わせ、塩、こしょうで味をととのえます。
-
4
グラタン皿に盛り、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで約7分焼きます。
このレシピを見た人にオススメ
-
白菜のシーチキンシチュー
とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
ご飯にもパンにも合うおいしさです。 -
たっぷりにんじんのシーチキンおみそ汁
-
シーチキンのじゃがバタコーンおみそ汁
バター入りなので、まろやかで濃厚な味わいになります。洋風料理にも合うおみそ汁です。
-
シーチキンと長ねぎのおみそ汁
ねぎま鍋風おみそ汁です。
長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。