毎日の食卓に はごろもレシピ

グラタン専用マカロニで作るグラタン。シーチキン、えび、ブロッコリーとボリュームたっぷりの具材を使用したホワイトソース仕立てのグラタンです。

グラマカの具だくさんグラタン

  • 調理
    時間

    25

  • エネルギー
    (1人分)

    447kcal

材料(4人分)

  • グラマカ(160g)

    100g

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • むきえび

    100g

  • ブロッコリー

    1/2株

  • サラダ油

    大さじ1

  • 玉ねぎ

    中1個

  • 300ml

  • ホワイトソース缶(290g)

    1缶

  • 牛乳

    300ml

  • ピザ用チーズ

    80g

  • 塩、こしょう

    少々

つくりかた

  1. 1

    むきえびと、小房にわけたブロッコリーを下ゆでしておきます。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、薄切りにした玉ねぎをよく炒めて水を加え沸騰させます。沸騰したらグラマカをゆでずに加え、中火で5分間かき混ぜながら煮ます。

  3. 3

    ②にホワイトソースと牛乳を加えて煮立て、シーチキンL(油ごと)、①を合わせ、塩、こしょうで味をととのえます。

  4. 4

    グラタン皿に盛り、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで約7分焼きます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン炒め煮大根
    シーチキン炒め煮大根

    材料も作り方もとってもシンプル!シーチキンの旨みを吸った大根がおいしいご飯が進むおかずです。

  • シーチキンのけんちん汁
    シーチキンのけんちん汁

    大きめのシーチキンがたっぷり入った、具だくさんのけんちん汁。シーチキンの旨みでだし要らず!味付けはしょうゆだけなのに、奥行きのある味わいです。たくさんの野菜が食べられ、体も温まります。

  • 止まらぬ旨さ!悪魔のTKH(たまごかけひやむぎ)
    止まらぬ旨さ!悪魔のTKH(たまごかけひやむぎ)

    たまごとひやむぎを合わせて、その名も悪魔のTKH!たまごの濃厚な味わい、サクサクの揚げ玉の食感、シーチキンの旨み、アクセントの紅しょうがが一体となった、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさです。

  • シーチキンと野菜の炊き込みご飯
    シーチキンと野菜の炊き込みご飯

    シーチキンと野菜の旨みを詰め込んだ炊き込みご飯。シーチキンは油も加えて、そのおいしさを存分にいただきます。

ソーシャルメディア アカウント一覧