ゴロッとしたシーチキンとかぼちゃの食べごたえ満点!
シーチキンのうまみ、かぼちゃの甘み、隠し味のトマトの酸味がおいしいカレーです。
シーチキンとゴロッとかぼちゃのまろやかカレー

-
調理
時間30分
-
エネルギー
(1人分)766kcal
材料(4人分)
-
2缶
-
玉ねぎ
中2個
-
かぼちゃ
1/2個
-
トマト
中1個
-
にんにく
1片
-
バター
10g
-
カレールウ
100g
-
水
750ml
-
ご飯
800g
-
パセリ
適宜
つくりかた
-
1
玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにします。かぼちゃはワタをとり一口大に、トマトは1cm角に切ります。
-
2
鍋にバターとシーチキンの油、にんにく、玉ねぎを入れて熱し、玉ねぎが薄く色づくまで炒めます。トマトを加え、トマトがソース状になるまで炒め、水を加え沸騰させ、アクをとります。
-
3
かぼちゃを加え蓋をして、かぼちゃがやわらかくなるまで煮込みます。一度火を止め、カレールウを加え溶かし、シーチキンLを1缶加え、とろみがつくまで混ぜながら煮込みます。
-
4
残りのシーチキンLを1缶加えて火を止め、蓋をしてシーチキンを温めます。
-
5
器にご飯を盛り④をかけます。
※お好みでパセリをご飯にかけてもおいしくできます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンとブロッコリーのコク旨サラダ
シーチキンの旨みとマヨネーズのコクが合わさった彩り豊かなサラダです。
-
シーチキンと白菜の具沢山おみそ汁
旬の白菜をたっぷり使った具沢山おみそ汁です。
-
シーチキンマヨ大葉お好み焼き
シーチキンマヨと大葉は、真ん中に隙間がでいるようにのせると、お好み焼きに均一に火が通ります。
大葉の風味、マヨネーズの焼いた香ばしさ、シーチキンのゴロゴロ感がすべて楽しめます。 -
白菜のシーチキンシチュー
とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
ご飯にもパンにも合うおいしさです。