毎日の食卓に はごろもレシピ

ハワイ料理のアヒポキ丼に、シーチキンを加えてまぐろ三昧の丼に仕上げました。
アボカドとまぐろの相性の良さと、ごま油の風味が食欲をそそる一品です。

シーチキンとまぐろでアヒポキ丼

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    860kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • サラきざみ

    適量

  • 刺身用まぐろ赤身

    150g

  • A ごま油

    大さじ1

  • A しょうゆ

    小さじ2

  • A おろしにんにく

    小さじ1

  • アボカド

    1個

  • ご飯

    400g

つくりかた

  1. 1

    まぐろは約1㎝角に切ります。

  2. 2

    ボウルに A の材料を入れて混ぜ、①とシーチキンを油ごと加え混ぜ合わせます。(冷蔵庫に入れて少しおいて、味をなじませるとよりおいしく召し上がれます。)

  3. 3

    アボカドはスライスします。

  4. 4

    器にご飯を盛り、②と③を盛付けます。サラきざみをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンで夏ぶっかけ
    シーチキンで夏ぶっかけ

    めんつゆにシーチキンを油ごと加え、旨みもそのままいただきます。暑い夏でもしっかり食べたい!そんな時にぴったりのぶっかけうどんです。

  • シーチキンとさつまいもの具沢山おみそ汁
    シーチキンとさつまいもの具沢山おみそ汁

    シーチキンの旨みでだし要らず!さつまいもと玉ねぎの甘みがたっぷり詰まった味わい深い具沢山おみそ汁です。

  • シーチキンと野菜のマリネサラダ
    シーチキンと野菜のマリネサラダ

    酢とレモンを効かせたマリネ液にシーチキンと野菜を漬け込みました。さっぱりとした味わいで野菜がたくさん食べられる大満足のサラダです。

  • 野菜をおいしくシーチキンパンケーキ
    野菜をおいしくシーチキンパンケーキ

    市販のホットケーキミックスに、シーチキンとすりおろしたにんじんを混ぜて焼き上げます。
    食べるシーンに合わせて、厚さを変えて焼いてもいいですね。忙しい朝は薄く焼き、おやつには厚めに焼いて大判焼き風に。

ソーシャルメディア アカウント一覧