毎日の食卓に はごろもレシピ

酢とレモンを効かせたマリネ液にシーチキンと野菜を漬け込みました。さっぱりとした味わいで野菜がたくさん食べられる大満足のサラダです。

シーチキンと野菜のマリネサラダ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    320kcal

※冷蔵庫で冷やす時間は除く

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • 玉ねぎ

    中1/4個

  • じゃがいも

    中1個

  • にんじん

    中1/3個

  • リーフレタス

    適量

  • A 酢

    大さじ1

  • A レモン汁

    大さじ1

  • A 塩

    小さじ1

  • A 砂糖

    小さじ1

  • A オリーブ油

    大さじ2

  • A パセリ(みじん切り)

    大さじ1

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきります。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいていちょう切り、にんじんは薄い半月切りにして柔らかくなるまで一緒にゆで、粗熱をとります。

  3. 3

    ボウルに A を混ぜ合わせ、①と②、シーチキンを油ごと加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    器にちぎったリーフレタスを敷き、③を盛り付けます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンマヨ大葉お好み焼き
    シーチキンマヨ大葉お好み焼き

    シーチキンマヨと大葉は、真ん中に隙間がでいるようにのせると、お好み焼きに均一に火が通ります。
    大葉の風味、マヨネーズの焼いた香ばしさ、シーチキンのゴロゴロ感がすべて楽しめます。

  • シーチキンとゴルゴンゾーラの餃子の皮ピザ
    シーチキンとゴルゴンゾーラの餃子の皮ピザ

    餃子の皮を生地にしたお手軽ピザ。シーチキンの旨みとチーズの塩気、はちみつのコクのある甘みが絶妙!くせになる味です♪

  • シーチキン回鍋肉
    シーチキン回鍋肉

    お肉が定番の回鍋肉を食べごたえのあるシーチキンでアレンジしました。魚のおいしさが野菜と合わさって美味!

  • シーチキンで魚介つけうどん
    シーチキンで魚介つけうどん

    かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
    つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。

ソーシャルメディア アカウント一覧