毎日の食卓に はごろもレシピ

酢とレモンを効かせたマリネ液にシーチキンと野菜を漬け込みました。さっぱりとした味わいで野菜がたくさん食べられる大満足のサラダです。

シーチキンと野菜のマリネサラダ

  • 調理
    時間

    15

  • エネルギー
    (1人分)

    320kcal

※冷蔵庫で冷やす時間は除く

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • 玉ねぎ

    中1/4個

  • じゃがいも

    中1個

  • にんじん

    中1/3個

  • リーフレタス

    適量

  • A 酢

    大さじ1

  • A レモン汁

    大さじ1

  • A 塩

    小さじ1

  • A 砂糖

    小さじ1

  • A オリーブ油

    大さじ2

  • A パセリ(みじん切り)

    大さじ1

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきります。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいていちょう切り、にんじんは薄い半月切りにして柔らかくなるまで一緒にゆで、粗熱をとります。

  3. 3

    ボウルに A を混ぜ合わせ、①と②、シーチキンを油ごと加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    器にちぎったリーフレタスを敷き、③を盛り付けます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンのゴーヤチャンプルー
    シーチキンのゴーヤチャンプルー

    ゴーヤは体の熱をとってくれて夏にピッタリの野菜です。シーチキンとあわせてチャンプルーにすればご飯がすすむ一品になります。ゴーヤが苦い場合は、水にさらしたり少し塩もみして下さい。

  • 白菜のシーチキンシチュー
    白菜のシーチキンシチュー

    とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
    色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
    ご飯にもパンにも合うおいしさです。

  • シーチキン麻婆豆腐
    シーチキン麻婆豆腐

    シーチキンの旨みは、お肉に負けないおいしさ。ゴロッとかたまりをたっぷり入れた麻婆豆腐は食べごたえも十分です。

  • シーチキンと食べるラー油のぶっかけご飯
    シーチキンと食べるラー油のぶっかけご飯

    材料を混ぜて、温かいご飯にのせるだけの時短・簡単レシピです。
    余った卵の白身は、みそ汁やスープにしてお召し上がりください。

ソーシャルメディア アカウント一覧