毎日の食卓に はごろもレシピ

にんにくと赤唐辛子がきいたシーチキンを使ったペンネアラビアータ

シーチキンのペンネアラビアータ

  • 調理
    時間

    20

  • エネルギー
    (1人分)

    403kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

  • ペンネ

    80g

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • にんにく

    1/2片

  • 赤唐辛子

    1/2本

  • オリーブ油

    大さじ1

  • トマトホール缶詰(400g)

    1/2缶

  • 少々

  • バジル(生)

    適量

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    にんにくはみじん切り、赤唐辛子は細かく輪切りにします。

  2. 2

    ペンネはゆでて湯をきっておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、①を入れ炒め、香りが出たらトマトホール缶詰を加えて混ぜ合わせます。シーチキンL(油ごと)を加え、少し煮つめ、塩で味をととのえます。

  4. 4

    ③に②を加えソースをからめ、器に盛り、バジルをそえます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンのたこ焼き風
    シーチキンのたこ焼き風

  • シーチキンとキムチのおみそ汁
    シーチキンとキムチのおみそ汁

    相性抜群のシーチキンとキムチを使ったチゲ風具沢山おみそ汁です。卵をくずすと辛さがまろやかになり、味の変化を楽しむことができます。

  • シーチキンのぎゅうぎゅう焼き
    シーチキンのぎゅうぎゅう焼き

    シーチキン、シーフード、野菜をホットプレートにぎゅうぎゅうに並べ、蒸し焼きにします。それぞれの旨みが具材に染みわたり、シンプルな味付けでも◎。野菜は家にあるお好みのものを使ってもおいしく作ることができます。パーティーメニューにもぴったりです。

  • 細切りにんじんのスパグラ
    細切りにんじんのスパグラ

    シーチキンとコーンもたっぷり入ったクリーミーなグラタンに、せん切りにしたにんじんを加えました。せん切りなのでスパゲッティにからまって食べやすくなっています。

  • グラマカの具だくさんグラタン
    グラマカの具だくさんグラタン

    グラタン専用マカロニで作るグラタン。シーチキン、えび、ブロッコリーとボリュームたっぷりの具材を使用したホワイトソース仕立てのグラタンです。

  • シーチキン&冷や奴
    シーチキン&冷や奴

    ミネラルいっぱいのヘルシーメニュー。
    和風、中華風とバリエーションも豊富です。

  • シーチキンの春餃子
    シーチキンの春餃子

    春が旬のキャベツ、玉ねぎ、たけのこの甘みと、シーチキンの旨みを、ギュッと餃子の中に閉じ込めました。

  • シーチキンのちらし寿司
    シーチキンのちらし寿司

    味の決め手はシーチキン&シャキッとコーン。
    栄養もボリュームも満点のメニューです。

ソーシャルメディア アカウント一覧