毎日の食卓に はごろもレシピ

材料を混ぜて、温かいご飯にのせるだけの時短・簡単レシピです。

シーチキンと食べるラー油のねぎマヨ丼

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    630kcal

材料(2人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • 食べるラー油

    大さじ2

  • ご飯

    2膳分

  • マヨネーズ

    適量

  • 長ねぎ(小口切り)

    1/2本

  • ゆで卵

    2個

つくりかた

  1. 1

    ボウルに油をきったシーチキンL、食べるラー油を入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    器に温かいご飯を盛り、①をのせ、マヨネーズをかけます。

  3. 3

    長ねぎをトッピングし、半分に切ったゆで卵を添えます。

※レシピのシーチキンは、オイル不使用シーチキンLでもおいしくできます。
 オイル不使用シーチキンLを使用する場合は、液汁をきってからボウルに入れてください。

このレシピを見た人にオススメ

  • 白菜のシーチキンシチュー
    白菜のシーチキンシチュー

    とろ~り白菜がたまらないホワイトシチュー。シーチキンのおいしさが加わり、コクのある一品になりました。
    色とりどりの野菜をたっぷり入れて、心も体も温まりましょう。
    ご飯にもパンにも合うおいしさです。

  • シーチキンで魚介つけうどん
    シーチキンで魚介つけうどん

    かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
    つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。

  • シーチキンと長ねぎのおみそ汁
    シーチキンと長ねぎのおみそ汁

    ねぎま鍋風おみそ汁です。
    長ねぎを焼くことで香ばしさと甘みが増します。
    シーチキンを入れることでさらに旨みがUPします。

  • のりだくシーチキンつけそば
    のりだくシーチキンつけそば

    のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。

ソーシャルメディア アカウント一覧