めんつゆにシーチキンを油ごと加え、旨みもそのままいただきます。暑い夏でもしっかり食べたい!そんな時にぴったりのぶっかけうどんです。
シーチキンで夏ぶっかけ

-
調理
時間20分
-
エネルギー
(1人分)298kcal
※湯を沸かす時間は除く
材料(2人分)
-
1缶
-
冷凍うどん
2玉
-
大根
中1/4本
-
レモン
1/4個
-
めんつゆ(ストレート)
大さじ4
-
山芋
25g
-
青じそ
5枚
つくりかた
-
1
うどんは表示通りにゆでて流水で洗い、水けをきって器に盛ります。
-
2
大根は皮をむき、おろし金でおろし軽く水けをきります。
-
3
ボウルにめんつゆを入れ、シーチキンを油ごと加えて混ぜます。
-
4
①に大根おろしをのせ③をかけ、1cm角に切った山芋、せん切りにした青じそを散らし、くし形に切ったレモンを添えます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンのじゃがバタコーンおみそ汁
バター入りなので、まろやかで濃厚な味わいになります。洋風料理にも合うおみそ汁です。
-
なすとオクラのシーチキンおみそ汁
-
シーチキンのたこ焼き風
-
のりだくシーチキンつけそば
のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。