毎日の食卓に はごろもレシピ

水菜と白菜のサラダ

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    37kcal

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    白菜をせん切りし、水菜を適当な大きさに切ります。

  2. 2

    器に盛り付け、かつおパックはごろも舞をのせます。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキン焼き
    シーチキン焼き

    シーチキンを焼くことで香ばしい香りが食欲をそそります。
    生地にかつお節が入っているので、出汁いらず。
    おやつやおつまみにも。

  • シーチキンで!レンチンふわふわお好み焼き風
    シーチキンで!レンチンふわふわお好み焼き風

    ふわっとろっ食感!小麦粉を使わず豆腐で作る生地は、食べ応えしっかり。ランチにもピッタリです。

  • シーチキン焼きそば
    シーチキン焼きそば

  • 勝つおむすび
    勝つおむすび

    古くから日本人に親しまれてきた「かつお節」。戦国時代にはかつお節に「勝男武士」という字をあてがい、縁起かつぎの品や戦勝祝いに用いたといわれており、現在でも縁起物として扱われています。かつお節たっぷりのおむすびで、勝って努力が実を結びますように!

  • コーンとクリームチーズのごはん
    コーンとクリームチーズのごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    クリームチーズとかつお節をコーンに混ぜて、しょうゆで味付けするだけです。チーズとかつお節は相性がよく、旨みを引き立たせます。コーンの彩りも加わって見た目もかわいらしいご飯レシピです。

  • 温野菜のサラダ
    温野菜のサラダ

  • たけのこのサラダ
    たけのこのサラダ

  • 和風フライド野菜サラダ
    和風フライド野菜サラダ

    かつお節と塩で食べる、新感覚のサラダです。
    揚げた野菜の香ばしさと、かつお節の旨みついつい手が出るおいしさです。

ソーシャルメディア アカウント一覧