シンプルなお料理こそシーチキンの旨みが引き立ちます。きゅうりとねぎをたっぷり使い暑い夏もさっぱりと食べられる和え麺に仕上げました。しょうゆと隠し味のオイスターソースの旨みダレをうどんによくからめてお召し上がりください。
シーチキン和え麺

-
調理時間
5分
-
エネルギー
(1人分)597kcal
※湯を沸かす、うどんをゆでる時間は除く
材料(1人分)
-
1缶
-
適量
-
ゆでうどん
1玉
-
きゅうり
1/2本
-
小ねぎ
3本
-
A しょうゆ
大さじ1
-
A オイスターソース
大さじ1/4
※レシピのシーチキンは、お好みのシーチキンでもおいしくできます。
※うどんの他、そうめんや中華めん等お好みの麺でもおいしくできます。
つくりかた
-
1
うどんはゆでて水洗いをし、水けをきって器に盛ります。
-
2
せん切りにしたきゅうり、小口切りにした小ねぎ、シーチキン(油ごと)を①に盛り付けます。
-
3
合わせた A を②にかけ、よく混ぜ合わせ、サラきざみをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンのカスクート
-
シーチキンと豆腐のトマトサラダ
豆腐とトマトのさっぱりとしたサラダです。
-
ロングパスタでそばめし風
Carboffロングパスタとごはんでそばめし風に仕上げました。
-
シーチキンの朝たんよくばり丼
ごはんにシーチキン、納豆、クリームチーズ、卵をのせて、たんぱく質たっぷりの朝ごはんになります。