毎日の食卓に はごろもレシピ

煮込みうずらのミニおにぎり

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1個分)

    110kcal

材料(7個分)

つくりかた

  1. 1

    ボウルにご飯、和風顆粒だしの素、白ごまを入れ混ぜ合わせ、7等分にします。

  2. 2

    ラップに①を広げ、煮込みうずらの卵を包みます。

  3. 3

    お好みでサラきざみをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん
    シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん

    シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。

  • のりだくバターまぜうどん
    のりだくバターまぜうどん

    もちもちとした弾力がありながら、しっかりとした歯ごたえのテーブルマーク「さぬきうどん」と、シーチキンとのりの旨みにバターのコクが加わったまぜうどんです。黄身をくずしながらいただきます。

  • シーチキンで魚介つけうどん
    シーチキンで魚介つけうどん

    かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
    つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。

  • 煮込みうずらのポテトサラダ
    煮込みうずらのポテトサラダ

    煮込みうずらの卵にしっかりと味がついているので、サラダとしても、おつまみとしても召し上がれます。

ソーシャルメディア アカウント一覧