煮込みうずらのミニおにぎり

-
調理
時間10分
-
エネルギー
(1個分)110kcal
材料(7個分)
-
Home Cooking 煮込みうずらの卵(国産)(7個入り)
1袋
-
適量
-
ご飯
400g
-
和風顆粒だしの素
小さじ1/2
-
白ごま
大さじ1
つくりかた
-
1
ボウルにご飯、和風顆粒だしの素、白ごまを入れ混ぜ合わせ、7等分にします。
-
2
ラップに①を広げ、煮込みうずらの卵を包みます。
-
3
お好みでサラきざみをトッピングします。
このレシピを見た人にオススメ
-

シーチキンと彩り野菜のごまだれぶっかけうどん
シーチキンと彩り豊かな野菜で作る、ごまの風味豊かな栄養満点ぶっかけうどんです。
-

シーチキンで魚介つけうどん
かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。 -

のび~るキンパ風おにぎり
「サラきざみ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」でつくる、のび~るキンパ風焼きおにぎりです。ごま油香る焼きおにぎりの中から「さけるチーズ」がびよ~ん!楽しさ&おいしさアップのレシピです。「サラきざみ」をたっぷり加えるのがポイント!おにぎりが崩れにくく風味も良くなります。じっくり焼くことで「さけるチーズ」が芯まで温まり、とても良く伸びますよ!
-

シーチキン純のねばねば和え
ねばねば野菜とシーチキンをよく混ぜてお召し上がりください。うどんや、そば、ごはんにトッピングしてもおいしく召し上がれます。おつまみにもぴったりな一品です。











