毎日の食卓に はごろもレシピ

山口県の郷土料理、瓦そばをアレンジ。
のりをたっぷりのせて召し上がれ。

のりだくホットプレートで瓦そば風

  • 調理
    時間

    30

  • エネルギー
    (1人分)

    590kcal

※湯を沸かす時間は除く

材料(2人分)

つくりかた

  1. 1

    ボウルに A を混ぜ、熱したフライパンに油(小さじ1)をひき、薄焼き卵を作ります。冷めたらせん切りにしておきます。

  2. 2

    茶そばをゆでて湯をきり、流水で洗い水けをきります。

  3. 3

    ホットプレートに残りの油をひき、②を入れ麺をほぐしながら炒め、麺に油がまわったら全体に広げます。

  4. 4

    ③の上に①、小ねぎ、シーチキン、サラきざみをのせ、お好みでいちょう切りにしたレモン、もみじおろしを添えます。

  5. 5

    麺に焼き目がついたら、めんつゆにつけてお召し上がりください。

このレシピを見た人にオススメ

  • のりだく肉つけそば
    のりだく肉つけそば

    のりの香り、旨みをそばにたっぷり絡めてお楽しみください。そば以外の麺類にも。

  • のび~るキンパ風おにぎり
    のび~るキンパ風おにぎり

    「サラきざみ」と「雪印北海道100 さけるチーズ」でつくる、のび~るキンパ風焼きおにぎりです。ごま油香る焼きおにぎりの中から「さけるチーズ」がびよ~ん!楽しさ&おいしさアップのレシピです。「サラきざみ」をたっぷり加えるのがポイント!おにぎりが崩れにくく風味も良くなります。じっくり焼くことで「さけるチーズ」が芯まで温まり、とても良く伸びますよ!

  • シーチキンとキャベツの温サラダ
    シーチキンとキャベツの温サラダ

    寒い日も食べたくなる温サラダ。ゆでたキャベツとアスパラを使うのでたくさん野菜をとることができます。
    シーチキンとマヨネーズの相性は抜群です。

  • シーチキンマヨネーズの甘辛しょうゆもち
    シーチキンマヨネーズの甘辛しょうゆもち

    おもちにもシーチキン!しょうゆ+砂糖の甘辛味にシーチキンマヨが絶品です。

ソーシャルメディア アカウント一覧