毎日の食卓に はごろもレシピ

沖縄県でよく食べられている「じゅーしい」にシーチキンをプラス。
油ごと使えば、旨みUP

シーチキンのじゅーしいー

  • 調理
    時間

    10

  • エネルギー
    (1人分)

    357kcal

※米をざるにあげておく時間、炊飯器で炊く時間は除く

材料(6人分)

※お好みのシーチキンでもつくれます。

つくりかた

  1. 1

    米はといでざるにあげておきます。

  2. 2

    炊飯器に①を入れ、水(分量外)を3合の目盛りまで入れ、その上に市販の「じゅーしいの素」、シーチキン(油ごと)を入れます。

  3. 3

    ご飯が炊きあがったら、全体を混ぜ合わせ、器に盛り、小ねぎをのせます。
    お好みでサラきざみをトッピングします。

このレシピを見た人にオススメ

  • フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース
    フレッシュ野菜とシーチキンの万能ソース

    たっぷりの夏野菜とシーチキンのさっぱり万能ソースです。トーストしたバゲットやごはんにかけたり、揚げ物等のお惣菜にもよく合います。おつまみやパーティーメニューとしてもご利用いただけます。

  • シーチキン太巻き
    シーチキン太巻き

    シーチキンを使った食べ飽きないシンプルな太巻き。
    恵方巻としても楽しめます。

  • のりだくバターまぜうどん
    のりだくバターまぜうどん

    もちもちとした弾力がありながら、しっかりとした歯ごたえのテーブルマーク「さぬきうどん」と、シーチキンとのりの旨みにバターのコクが加わったまぜうどんです。黄身をくずしながらいただきます。

  • シーチキンで魚介つけうどん
    シーチキンで魚介つけうどん

    かつお節の風味が効いたつけ汁に、シーチキンを油ごといれることで旨みとコクがアップします。
    つるんと心地よい喉越しとしっかりしたコシの、テーブルマーク「稲庭風うどん」をつけていただきます。

  • シーチキンマヨネーズの甘辛しょうゆもち
    シーチキンマヨネーズの甘辛しょうゆもち

    おもちにもシーチキン!しょうゆ+砂糖の甘辛味にシーチキンマヨが絶品です。

  • シャキッと!サラきざみシーチキンサラダ
    シャキッと!サラきざみシーチキンサラダ

    シーチキンとマヨネーズの定番の組み合わせに、たっぷりのシャキッと!コーン、ガーリックや香味野菜の風味を加えた、箸が止まらないやみつきになるサラダです。

  • コーンな和風シーチキンごはん
    コーンな和風シーチキンごはん

    コーンごはん進出レシピ!コーンの色鮮やかな黄色と、コーンの甘み、コーンの食感がご飯によく合います。
    コーンの甘みたっぷりの液汁も全部入れて、炊飯器に材料を入れて炊くだけ!そのままでも召し上がれますが、おにぎりにしてもOKです。

  • さば缶と豆の土鍋で和風ピラフ
    さば缶と豆の土鍋で和風ピラフ

    季節の食材とさばの缶詰でつくる和風ピラフです。液汁も残さず使い、しょうがとバターの風味が食欲をそそります。

ソーシャルメディア アカウント一覧