野菜たっぷりのちゃんこ鍋にシーチキンを加えた、旨みたっぷり塩ちゃんこです。
シーチキン塩ちゃんこ

-
調理
時間30分
-
エネルギー
(1人分)237kcal
材料(4人分)
-
1缶
-
白菜
中1/8株
-
にんじん
中1/2本
-
長ねぎ
1本
-
にら
1/2束
-
しめじ
1パック
-
わかめ(乾)
6g
-
焼き豆腐
1丁
-
なると
70g
-
油揚げ
1枚
-
もやし
200g
-
A 鶏ガラスープの素
大さじ2
-
A 塩
小さじ1
-
A 昆布
5cm角1枚
-
A おろしにんにく
小さじ1/2
-
A 水
1000ml
つくりかた
-
1
白菜はざく切りにし、にんじんは皮をむいて5mm幅の輪切りにします。長ねぎは斜め切りにし、にらは食べやすい長さに切ります。しめじは石づきをとり小房に分け、わかめは水戻しします。焼き豆腐は食べやすい大きさに切ります。なるとは斜め切りにします。
-
2
油揚げはオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、食べやすい大きさに切ります。
-
3
土鍋に A を煮立て、①、②、もやしを具材の煮えにくいものから順に加えます。
-
4
③にシーチキンLを油ごと加え、シーチキンが温まる程度煮ます。
※鍋の〆はパパッとライスを加えて卵でとじた雑炊がおすすめです。
※お好みできざみのりを添えても、おいしくできます。
このレシピを見た人にオススメ
-
シーチキンとゴルゴンゾーラの餃子の皮ピザ
餃子の皮を生地にしたお手軽ピザ。シーチキンの旨みとチーズの塩気、はちみつのコクのある甘みが絶妙!くせになる味です♪
-
具沢山!シーチキン&コーンのたこ焼き風
子供も大人も大好き!具材は「シーチキン」&「コーン」
コーンのプチプチとした食感がたまらなく、ついつい手が伸びてしまいます。 -
コーンをたっぷりシーチキンお好み焼き
お好み焼きの表面にシーチキンを入れて焼くと、シーチキンが焼けた香りで食欲がそそられます。
子供も大人も大好き、プチプチとしたコーンをトッピングし、大満足な1品に。 -
シーチキンと食べるラー油のぶっかけご飯
材料を混ぜて、温かいご飯にのせるだけの時短・簡単レシピです。
余った卵の白身は、みそ汁やスープにしてお召し上がりください。