毎日の食卓に はごろもレシピ

野菜たっぷりのちゃんこ鍋にシーチキンを加えた、旨みたっぷり塩ちゃんこです。

シーチキン塩ちゃんこ

  • 調理時間

    30

  • エネルギー
    (1人分)

    239kcal

材料(4人分)

  • シーチキンL(140g)

    1缶

  • 白菜

    中1/8株

  • にんじん

    中1/2本

  • 長ねぎ

    1本

  • にら

    1/2束

  • しめじ

    1パック

  • わかめ(乾)

    6g

  • 焼き豆腐

    1丁

  • なると

    70g

  • 油揚げ

    1枚

  • もやし

    200g

  • A 鶏ガラスープの素

    大さじ2

  • A 塩

    小さじ1

  • A 昆布

    5cm角1枚

  • A おろしにんにく

    小さじ1/2

  • A 水

    1000ml

つくりかた

  1. 1

    白菜はざく切りにし、にんじんは皮をむいて5mm幅の輪切りにします。長ねぎは斜め切りにし、にらは食べやすい長さに切ります。しめじは石づきをとり小房に分け、わかめは水戻しします。焼き豆腐は食べやすい大きさに切ります。なるとは斜め切りにします。

  2. 2

    油揚げはオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    土鍋に A を煮立て、①、②、もやしを具材の煮えにくいものから順に加えます。

  4. 4

    ③にシーチキンLを油ごと加え、シーチキンが温まる程度煮ます。

※鍋の〆はパパッとライスを加えて卵でとじた雑炊がおすすめです。
※お好みできざみのりを添えても、おいしくできます。

このレシピを見た人にオススメ

  • 満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁
    満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁

    これ1杯で大満足!栄養バランスも◎のお味噌汁です。
    シーチキンの旨みたっぷりでだし要らず!

  • シーチキンのけんちん汁
    シーチキンのけんちん汁

    大きめのシーチキンがたっぷり入った、具だくさんのけんちん汁。シーチキンの旨みでだし要らず!味付けはしょうゆだけなのに、奥行きのある味わいです。たくさんの野菜が食べられ、体も温まります。

  • シーチキンのぎゅうぎゅう焼き
    シーチキンのぎゅうぎゅう焼き

    シーチキン、シーフード、野菜をホットプレートにぎゅうぎゅうに並べ、蒸し焼きにします。それぞれの旨みが具材に染みわたり、シンプルな味付けでも◎。野菜は家にあるお好みのものを使ってもおいしく作ることができます。パーティーメニューにもぴったりです。

  • 菜の花とはごろも煮のおにぎらず
    菜の花とはごろも煮のおにぎらず

    菜の花、はごろも煮、炒り卵をはさんだ彩り豊かなおにぎらずです。ご飯はわかめ混ぜご飯で味付けしています。行楽弁当にもぴったりです。

ソーシャルメディア アカウント一覧